ル・オンブラージュ(2010.5月)のお菓子セット
4月にも行こうと思っていましたが、なかなかいけず、
5月もぎりぎり間に合ったという感じ
hime☆彡さんも行きたいと言ってくれていたので、
彼女の用事が終わってから高畠に向かいました。
着いたら結構、満席。
大きいテーブルのところで相席をさせていただきました。
それからも来るわ来るわで、外の方も満席状態。
天気がよく外でも気持ちよさそうでしたね。

この日のお菓子セット(600円)はキャラメルロールとパイナップルのゼリー。
・・・あれ?全体的に小ぶりになった?
コーヒーのカップも小さくなったし、ロールケーキもうすーい。
ちょっと残念に思いながら食べる。

あーキャラメルのロールケーキおいしー
もっと食べたい
パイナップルのゼリーも果肉入りでおいしかったです。

最後にお茶とせんべい。
この日はほんとに満員御礼、すごい混みましたねー。すごいっ。
そして、年齢層高めでした。
(2010.5.16 訪)
いままでのブログはこちら
「Le Ombrage(ル・オンブラージュ)」(2009.4.17up)
「5月のル・オンブラージュ」(2009.5.14up)
「2009年7月のル・オンブラージュ」(2009.7.7up)
「2009年9月のル・オンブラージュ」(2009.9.16up)
「お菓子と飲み物セット@2009.12月のル・オンブラージュ」(2009.12.20up)
Le Ombrage(ル・オンブラージュ)
山形県東置賜郡高畠町竹森602
TEL 0238-52-1310
営業日 第1・2・3週の金・土・日曜日のみ営業
※冬季(1月~3月)休業
営業時間 10:30~16:00
定休日 第1~3週:月~木曜、第4週:全日
席数 15席 (テーブル席)
駐車場 あり

5月もぎりぎり間に合ったという感じ

hime☆彡さんも行きたいと言ってくれていたので、
彼女の用事が終わってから高畠に向かいました。
着いたら結構、満席。
大きいテーブルのところで相席をさせていただきました。
それからも来るわ来るわで、外の方も満席状態。
天気がよく外でも気持ちよさそうでしたね。

この日のお菓子セット(600円)はキャラメルロールとパイナップルのゼリー。
・・・あれ?全体的に小ぶりになった?
コーヒーのカップも小さくなったし、ロールケーキもうすーい。
ちょっと残念に思いながら食べる。

あーキャラメルのロールケーキおいしー

もっと食べたい

パイナップルのゼリーも果肉入りでおいしかったです。

最後にお茶とせんべい。
この日はほんとに満員御礼、すごい混みましたねー。すごいっ。
そして、年齢層高めでした。
(2010.5.16 訪)
いままでのブログはこちら

「Le Ombrage(ル・オンブラージュ)」(2009.4.17up)
「5月のル・オンブラージュ」(2009.5.14up)
「2009年7月のル・オンブラージュ」(2009.7.7up)
「2009年9月のル・オンブラージュ」(2009.9.16up)
「お菓子と飲み物セット@2009.12月のル・オンブラージュ」(2009.12.20up)
Le Ombrage(ル・オンブラージュ)
山形県東置賜郡高畠町竹森602
TEL 0238-52-1310
営業日 第1・2・3週の金・土・日曜日のみ営業
※冬季(1月~3月)休業
営業時間 10:30~16:00
定休日 第1~3週:月~木曜、第4週:全日
席数 15席 (テーブル席)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ハヤシライス@萬菊屋
- クレープ@菓子工房ココイズミヤ
- ル・オンブラージュ(2010.5月)のお菓子セット
- クレープ(ジェラート&カスタードプリン)@手作りジェーラート&クレープ グレイス
- 手打ちそば けやき
コメント
念願だった「Le Ombrage」に連れて行ってくれてありがとう
先日(先週?)まではチョコ系のケーキだったと聞いて、今週で良かったぁ
更に、大好きなキャラメルだったし
美味しかったし
お天気が良かったから、ドライブがてらの方が多かったのかな?本当に混んでいたけど、不思議にまったりとした空気が流れていて、それもとても良かった
前が分からないけど、ケーキが小ぶりになっていたのなら残念だね
キャラメルロールケーキが美味しかっただけに「おかわりくれっ!」って感じかなぁ
今回も、素敵なお店に案内してくれて、本当にありがとうね

先日(先週?)まではチョコ系のケーキだったと聞いて、今週で良かったぁ

更に、大好きなキャラメルだったし



お天気が良かったから、ドライブがてらの方が多かったのかな?本当に混んでいたけど、不思議にまったりとした空気が流れていて、それもとても良かった

前が分からないけど、ケーキが小ぶりになっていたのなら残念だね

キャラメルロールケーキが美味しかっただけに「おかわりくれっ!」って感じかなぁ

今回も、素敵なお店に案内してくれて、本当にありがとうね

Le Ombrage、気に入っていただけたならよかったわ
時間帯もちょうどよい感じだったのか、ほんと混んでいましたねー。
でもがちゃがちゃしていなくていいっていうか、気ぜわしいとかは無いのよね。
不思議と。
ロールもおいしかったし、チョコじゃなかったし。よかったねー^^

時間帯もちょうどよい感じだったのか、ほんと混んでいましたねー。
でもがちゃがちゃしていなくていいっていうか、気ぜわしいとかは無いのよね。
不思議と。
ロールもおいしかったし、チョコじゃなかったし。よかったねー^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか