ル・オンブラージュ(2010.5月)のお菓子セット
5月もぎりぎり間に合ったという感じ

hime☆彡さんも行きたいと言ってくれていたので、
彼女の用事が終わってから高畠に向かいました。
着いたら結構、満席。
大きいテーブルのところで相席をさせていただきました。
それからも来るわ来るわで、外の方も満席状態。
天気がよく外でも気持ちよさそうでしたね。

この日のお菓子セット(600円)はキャラメルロールとパイナップルのゼリー。
・・・あれ?全体的に小ぶりになった?
コーヒーのカップも小さくなったし、ロールケーキもうすーい。
ちょっと残念に思いながら食べる。

あーキャラメルのロールケーキおいしー

もっと食べたい

パイナップルのゼリーも果肉入りでおいしかったです。

最後にお茶とせんべい。
この日はほんとに満員御礼、すごい混みましたねー。すごいっ。
そして、年齢層高めでした。
(2010.5.16 訪)
いままでのブログはこちら

「Le Ombrage(ル・オンブラージュ)」(2009.4.17up)
「5月のル・オンブラージュ」(2009.5.14up)
「2009年7月のル・オンブラージュ」(2009.7.7up)
「2009年9月のル・オンブラージュ」(2009.9.16up)
「お菓子と飲み物セット@2009.12月のル・オンブラージュ」(2009.12.20up)
Le Ombrage(ル・オンブラージュ)
山形県東置賜郡高畠町竹森602
TEL 0238-52-1310
営業日 第1・2・3週の金・土・日曜日のみ営業
※冬季(1月~3月)休業
営業時間 10:30~16:00
定休日 第1~3週:月~木曜、第4週:全日
席数 15席 (テーブル席)
駐車場 あり






先日(先週?)まではチョコ系のケーキだったと聞いて、今週で良かったぁ

更に、大好きなキャラメルだったし



お天気が良かったから、ドライブがてらの方が多かったのかな?本当に混んでいたけど、不思議にまったりとした空気が流れていて、それもとても良かった

前が分からないけど、ケーキが小ぶりになっていたのなら残念だね

キャラメルロールケーキが美味しかっただけに「おかわりくれっ!」って感じかなぁ

今回も、素敵なお店に案内してくれて、本当にありがとうね


時間帯もちょうどよい感じだったのか、ほんと混んでいましたねー。
でもがちゃがちゃしていなくていいっていうか、気ぜわしいとかは無いのよね。
不思議と。
ロールもおいしかったし、チョコじゃなかったし。よかったねー^^
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん