fc2ブログ

おばこやのだんご

高畠に行ったついでに、寄り道^^
私も立ち寄ったことが無かったけど、
hime☆彡さんも好きそうな感じかしら?
と思い、うろうろしながら到着。

あんぴん(大福)を目当てに行ったのですが、
昼過ぎ14時くらい?だったためすでに売り切れ。

おばこや 店内

せっかくなので団子を食べてみました。
ずんだ(じんだん)が好きなので、もちろんずんだにしました

おばこや ずんだだんご

だんご 1本 100円。
だんごやわらかーい。
ずんだもおいしいです。
これだったらあんぴんもおいしいはず~。
できたて柔らかはやっぱりおいしいねー。

機会があればこんどはあんぴんを!

(2010.5.16 訪)

おばこや
山形県東置賜郡高畠町大字高畠3653
TEL&FAX 0238-52-0652
営業時間 9:00~売切れたら閉店
不定休
駐車場 なし(近くにふれあい広場あり)
おばこや 看板

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2010-05-20(Thu) 22:16:21 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
本当に柔らかで美味しかったねぇi-236

苦労して撮った画像、良い感じに取れていたねi-234
バックの「昭和」な感じも写っていていとおかしだわぁ。にゃんさん、やっぱり上手よねi-185

次回は、絶対あんびんを食べようねi-178
2010-05-20 木  22:33:19 |  URL | hime☆彡 #cpgceaY6 [編集]
おお、いい感じの店内ですね。
こんな感じのお店、ちいさいころは何軒かあったのを覚えてるなあと回想してしまいました。

だんご、ずんだしっかりたくさんくっついていますね。
2010-05-21 金  05:46:03 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
にゃんさん、こんにちは。
あ”ぁぁぁぁぁ~~~~~~♪♪
じんだんだぁ。
こっちでは、美味しいじんだんに巡り会えませんe-263
納得出来るじんだん
に出会うには、宮城や山形の物産展の時に買いに行くか、自分で作るか...でしょうか。
あ...仙台の菓匠三全のずんだもちもd(^◇^)♪の範囲内です。

あんびん...懐かしい響きです。
私の父方のばばちゃが大好きだったのを思い出しました。
2010-05-21 金  15:12:59 |  URL | 満月 #7ikxHlB. [編集]
出来立てだし、柔らかかったねー。
ずんだもおいしかったよ。
今度はあんぴんを食べたいねえ。
2010-05-21 金  19:58:48 |  URL | にゃん  #- [編集]
高畠のこのあたりは昭和縁結び通り、昭和ミニ資料館といった
昭和の香りが漂う道なのです。

ちょうどだんごにずんだをつけている作業中でした^^
柔らかく、おいしかったv-266
2010-05-21 金  20:03:08 |  URL | にゃん  #- [編集]
満月さん、こんにちはv-411
じんだん、お好きですかぁ~~~v-353
ううーん、じんだんは結構好みのものを見つけるのが大変よね。
割と甘めに作っているところが多いからi-229

作るのも、手、ですがねぇ。。(料理苦手な私は無理だ)
ずんだ茶寮のずんだロールも好きなんだけど、
ちょっと値上がりしたので買ってないなぁ。。笑
2010-05-21 金  20:10:29 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!