塩ルーロ@パティスリー ラパンドール
福島に行った際、ちょっと気になったので寄ってみました。
寄ってはみたものの、、、ケーキはかなり小ぶりな感じ。
お値段は300円くらい~ですね。
あ、シフォンはふわっとしているから大きめでしたが。
せっかくなので・・・とhime☆彡さんが塩ルーロ1カット(126円)を購入。

自然海塩、ゲランドの塩を使用しているそうです。
クリームはバタークリーム。
シュー皮とスポンジでバタークリームを包んでいますね。
味見をさせていただきましたが、やっぱり、塩が特徴だけあって、
しょぱめです。時々、塩の塊が、がりっときます。
普通においしいです。
店内でイートインできますよー。
(2010.5.23 食)
パティスリー ラパンドール(Patisserie Lapin d'or)
http://www.f-strike.jp/lapindor/
福島県福島市笹谷字成出西4-1
TEL 024-559-3220
営業時間 10:00~19:30
駐車場 あり
寄ってはみたものの、、、ケーキはかなり小ぶりな感じ。
お値段は300円くらい~ですね。
あ、シフォンはふわっとしているから大きめでしたが。
せっかくなので・・・とhime☆彡さんが塩ルーロ1カット(126円)を購入。

自然海塩、ゲランドの塩を使用しているそうです。
クリームはバタークリーム。
シュー皮とスポンジでバタークリームを包んでいますね。
味見をさせていただきましたが、やっぱり、塩が特徴だけあって、
しょぱめです。時々、塩の塊が、がりっときます。
普通においしいです。
店内でイートインできますよー。
(2010.5.23 食)
パティスリー ラパンドール(Patisserie Lapin d'or)

福島県福島市笹谷字成出西4-1
TEL 024-559-3220
営業時間 10:00~19:30
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 大福いろいろ@種子屋(たねや)
- シェフのこだわりプリン@菓匠 清泉堂
- 塩ルーロ@パティスリー ラパンドール
- ゼリーノイエ
- ラムレーズンロール@中野屋菓子舗
コメント
他のケーキは食べた事があったけど、こちらの塩ルーロ「美味しい」という評判だったから、前々から食べたいと思っていたんだけど、なかなか機会がなくて、今回初でした
実際美味しかったのは美味しかったんだけど…
塩系スイーツが苦手なにゃんさん、お味見と思ったけど、半分こできて良かった
それにしても、やっぱり某店のロールケーキにはかなわない…かな…??
あはは

実際美味しかったのは美味しかったんだけど…

塩系スイーツが苦手なにゃんさん、お味見と思ったけど、半分こできて良かった

それにしても、やっぱり某店のロールケーキにはかなわない…かな…??
あはは

塩系が苦手でごめんねぇ。
んでもちゃっかりいただいちゃったけどw
> それにしても、やっぱり某店のロールケーキにはかなわない…かな…??
んふ。「虜」のところよねw
この日はお休みの日だったけど、営業日だったら行ってたよねぇ。笑
んでもちゃっかりいただいちゃったけどw
> それにしても、やっぱり某店のロールケーキにはかなわない…かな…??
んふ。「虜」のところよねw
この日はお休みの日だったけど、営業日だったら行ってたよねぇ。笑
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫