fc2ブログ

プリンの生ロール@シャトレー

いつもは1,050円のロールケーキが売り出しで840円とのチラシが入った。
時々この店でこういう企画はあるんだけど、行った事が無かったので
今回は買ってみようと思い行ってみました。
かなり久々に行ったなぁ。

ロールケーキは、いちご、ブルーベリーチーズ、塩キャラメル、マロンチョコ?、プリンといろいろありました。
こちらのプリンがおいしかったと聞いていたので、プリンの生ロールを買おうかな
と思いお店に行きましたが、
お店の方に人気はどれですかと聞いたところ、
塩キャラメルです。と言われぐらぐら揺れました

お店の方は感じがよくて、とてもよかったです。
生プリンロールについても聞いたところ、
中に天使のプリンが入っているわけじゃなくて、
もっとしっかりめのものが入っています。カスタードクリームが入っている感じです。
とのこと。

悩んだ結果、プリンの生ロールを購入。1本840円。
大きさは、まあまあ普通の大きさです。

プリン生ロール シャトレー

断面を見るとカスタードが真ん中に入っていて、
なんだか縞々に色の着いたスポンジも入っています。

あ、よくみると、クリームも生クリームじゃないんですね。
カスタードを入れた生クリーム?的な感じの色合いです。
(黄色っぽい)なんとなく残念。
生クリーム&カスタードって感じかと思っていたもんですから。

食べてみると、スポンジ、まあ、普通かな。
でも中に行くにしたがって、しっとり、というか。。
ちょっともたつき感があるなぁ。

縞々のスポンジはやっぱりカラメルを含ませた感じの味がして
これはいいアクセントになっているかと思います。

カスタード風のクリームはそんなに特徴がないかも。
真ん中に入っているプリン替わりのカスタードクリーム。
これは昔っぽいシュークリームの中に入っているカスタードみたい。
ちょっとかためでもたっとするタイプ。
生クリームをたっぷり入れたカスタードというものではないんですね。

いろんな意味でちょっと私的には残念なロールかなぁ。
期待が大きかったかしら。
塩キャラメルを買えばよかったかしら、といろいろな思いが
頭の中をめぐりました。(おおげさ。)

賞味期限は30日となっていました。
購入日を含め3日ほど日持ちするようです。

(2010.5.28 購入 29食)

フランス菓子シャトレー
山形県米沢市信夫町3-27
TEL 0238-22-8457
営業時間 8:00~20:00
定休日 なし
駐車場 5台
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2010-06-01(Tue) 07:45:37 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
シャトレー、以前米沢行った時うろうろしていて、
「あ、ケーキ屋がある」と見つけながらも素通りしてしまいました。
このごろ、素敵なロールケーキが沢山あるので
やはり買う側としては色々と期待してしまいますよね。

次回出張も決まったので、その際の参考になったかもです。
2010-06-02 水  05:54:41 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
ロールケーキは最近よく見かけますよね。
(ブームなの?)
1本のロールはたくさん食べれる分、
あれ?と思うと微妙ですよね。
まあ、こちら、普通に美味しい、、、かなぁ。
でもたぶん、このプリンロールに関してはリピなしです。
2010-06-02 水  21:23:13 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!