fc2ブログ

秘伝豆&ラムレーズンジェラート@飯豊めざみの里(道の駅)

コンビニで買ったものを食べてうろうろした後
また飯豊めざみの里(道の駅)に戻ってきました。
お買い物もあるし。(山菜等の買出し)

で、お昼に来て気になっていた秘伝豆のジェラートを食べてみました。

秘伝豆ジェラート説明

山形県産の秘伝豆のジェラート。
素材のおいしさを生かしながら濃厚クリームと混ぜてジェラートにしました。

なんと数量限定なのでミニジェラートでの提供。
ミニジェラート250円。

秘伝豆&ラムレーズンのジェラート
秘伝豆ジェラートを2つとも思ったのですが、
ラムレーズンと秘伝まめにしました。
ラムレーズンすごくやわらかくて、すぐ食べないと溶けちゃいました
ちょっと甘めのラムレーズンでしたがおいしかったです。

秘伝豆ジェラートは秘伝豆の粒粒を残しつつ、
濃厚さもあるアイス、だけどやっぱりさっぱりしています。
前に某所で食べた秘伝豆ジェラートは結構豆乳っぽくてあっさりしすぎ感が
私の中ではあったのですが、こちらは豆乳っぽさが無くておいしかったです。
豆乳っぽさというとなんかあれですが、豆乳シャーベットな感じがしたんです。
(前に別のところで食べたやつですが)

こちらの秘伝豆ジェラートの方が好みです。よかった。
でもやっぱりミニジェラートは少ないっ。
お値段的にはお高めですね。

(2010.5.30 訪 食)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2010-06-04(Fri) 17:55:32 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
にゃんさん、こんばんは。

めざみの里には、この三年間、年に3~4回ペースで行きました...とは言っても、売店が閉まってしまった夜が多かったので、トイレ休憩だけって時もあったのですが。
うちの上の娘、この3月まで、めざみの里より更に更に奥に入った所にある高校に在籍していて、その関係で、そちらの方に、何度も足を運んでいたのです。
めざみの里のアイスクリーム、確かバニラだったかな~、食べた事があるのですが、美味しかったデス。
今度行く時は、お買い物目的で行きたいなぁ。
2010-06-04 金  22:12:33 |  URL | 満月 #7ikxHlB. [編集]
トイレ休憩もいい場所ですよね。
夜だと結構トラックとまっているかも?^^

めざみの里は時間帯にもよると思うのですが、
けっこうにぎやかですよねー。
私もいろんなものがあるので好きです。
軽食メニューの種類結構多ので、びっくりでしたよ。

ジェラートもソフトクリームもだんごもありますので
ちょっと休憩するにもいいですね。
今度はお買い物がてらお立ち寄りください^^
娘さんが卒業しちゃったのでなかなか機会がないかしら??
2010-06-05 土  08:07:06 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!