マルセイバターサンド@六花亭
毎度おなじみ、北海道銘菓。
六花亭のマルセイバターサンド。
おみやげでもちょこちょこいただくときもあるのですが、
今回はスーパーにて購入です。

おいしいクッキーの間にバタークリーム&レーズンが挟んである
定番お土産のこちら。
好きなんです
本来5個入り1箱580円なのですが、賞味期限間近のため290円で販売されていました。
ラッキーっ
バタークリーム&レーズンがサンドされているものはいろいろありますが、
やっぱりここのはおいしいなぁ。と思います。
さくさくカプチーノ霜だたみもおいしいですよ。
六花亭HP
(2010.5.26 購入 食)
六花亭のマルセイバターサンド。
おみやげでもちょこちょこいただくときもあるのですが、
今回はスーパーにて購入です。

おいしいクッキーの間にバタークリーム&レーズンが挟んである
定番お土産のこちら。
好きなんです

本来5個入り1箱580円なのですが、賞味期限間近のため290円で販売されていました。
ラッキーっ

バタークリーム&レーズンがサンドされているものはいろいろありますが、
やっぱりここのはおいしいなぁ。と思います。
さくさくカプチーノ霜だたみもおいしいですよ。
六花亭HP
(2010.5.26 購入 食)




- 関連記事
-
- とろけるカフェオレプリン@オハヨー乳業
- マーブルチーズケーキ@ドンレミー
- マルセイバターサンド@六花亭
- シフォンケーキ@yamazaki
- マンゴータルト@プレシア(わたしのしふく)
コメント
もしや、マンゴープリン特売されてたスーパーでしょうか??
北海道フェアも開催中とチラシにあったような…。
自分もレーズンバターサンドとホワイトチョコといえば六花亭ですね。
ここのがやはり一番&元祖という気がして。
北海道フェアも開催中とチラシにあったような…。
自分もレーズンバターサンドとホワイトチョコといえば六花亭ですね。
ここのがやはり一番&元祖という気がして。
そうです!
前の北海道フェアの残りだったのでしょうねぇ。
やっぱり今食べた中ではここが一番です
うまいよねーぇ^^
前の北海道フェアの残りだったのでしょうねぇ。
やっぱり今食べた中ではここが一番です

うまいよねーぇ^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか