温泉旅行1泊目(川渡温泉 湯あみの宿 ぬまくら)
実はチェックイン時に驚くことがありました。
いや、たいしたことではないのですが・・・
宿に入ったら玄関に靴が散乱していて。
(その前に、玄関の入り口付近に子供用自転車が倒れていた、雨降りだけど。。)
で、ロビーのソファーで子供3人くらいが大騒ぎ。
・・・・・え


と、宿のフロント部分でベルを鳴らす。
普通ににこやかに対応されましたが。。。(子供はまだ騒いでいる・・・)
部屋に通されて、荷物を置いて、馬場温泉に行くために部屋を出る。
鍵を閉めて歩いていると、小さいボールが飛んで来た。。ん~。。。
まあ、鳴子だからか?
宿をこちらのぬまくらに決めたのは、改築して新しくしたため。
なので設備面がやっぱりいいかなぁ~と。(ウォシュレットあり)
鳴子は昔から湯治場のために、古い宿が多い。
トイレが部屋に付いていないなんて、実は当たり前。
でもそれではたぶん嫌だと思うので、新しいところの方がいいよね~と思った次第でした。
でも違う意味で私もびっくりでした。
部屋はこんな感じ。結構広いです。10畳かな。

奥に立派なテーブルと椅子のセットがありました。
奥の左側に冷蔵庫。普通の冷蔵庫タイプで2段式。上が冷凍庫になっていました。
これはありがたい。
奥の右側にタオルかけがありましたが、これもよいです。
バスタオルも普通にかけられる大きさでした。
後で知ったのですが、この日はなんと宿泊者は私たちだけ!
旅館貸切です。贅沢~。
このあとは食事編を!


他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん