fc2ブログ

小豆のほのか豆腐・翠夏@会津 豊玉

ビルゴ洋菓子店に近いこともあり、
行きたかったけどなかなか行けなかったお店です。
(行ったらビルゴでがっつり買ってしまうため)
そうでなくても、こちらは買いまわりしたいお店が多いので
ついつい行けなかったところです。

お店は意外とすぐ見つかりました。
和菓子のお店です。
生菓子もおいしいと言うことでしたが、
ちょっと日持ちのする「小豆のほのか豆腐」(650円)を。

豊玉 ショーケース

ほのか豆腐

ほのか豆腐カット

ほのか豆腐は1週間ほど日持ちがするとのことです。
要冷蔵。
カットしていて思ったのですが、もちもちな感触。
ちょっと甘めではありますが、水ようかんとも違うんですね。
水ようかんってすっとして切れますが、
これはほんとにもっちりしています。
ぷるぷるもちもちの食感でおいしかったです。
でもどっちかといったら水羊羹の方が好きかな。

こちらは、私一人用に買いました。(こっそり食べた)

ショーケース 豊玉

翠夏

翠夏断面

翠夏という和菓子。
中にずんだあんと言うことで、食べてみたくなりました。
中のずんだあんは粒粒感あり、甘さが程よい感じです。
ぎゅうひも柔らかく、すっと溶ける感じ。
1個 120円。おいしかったです。

(2010.6.12 購入 翠夏→当日食 小豆のほのか豆腐 6.17食)

會津 豊玉http://www.hogyoku.com/
福島県耶麻郡猪苗代町字芦原10-2
TEL 0242-62-2110
営業時間 9:00~19:00
定休日 元旦・水曜日
駐車場 あり

にほんブログ村 スイーツブログへ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン福島 | 2010-06-20(Sun) 08:28:11 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
おもしろそうな和菓子ですね。
わらび餅ともまた違う食感なのでしょうか。
2010-06-20 日  20:32:46 |  URL | M-65 #- [編集]
わらび餅、のような感じですね。
ぷるぷるとしていて切るとき包丁にくっつく感じでした。
こじんまりした和菓子のお店でしたよ。
2010-06-20 日  23:46:31 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!