クリームあんみつ@茶席 縹(はなだ)
ちょっとお茶でも、と思い山形市の青春通りにある甘味処へ。
初めて行くところです。
案の定、大通りにあるのに変なところに入っていってうろうろしました。
(方向音痴。)
目立たないですねー。
駐車場は建物の下の部分のスペースです。
お店は階段を上って2階。
お店に入ると誰もお客さんがいなかったのでエアコンがきいていなくてもぁーっと
ちょっとよどんだような空気が流れていました。
すぐエアコンを入れたようなので涼しくはなりましたが。
ちょっとはずしたかなと思いつつメニューを見て注文。
甘味の種類も結構あります。
「餡はじっくり時間をかけて炊き上げています」
とメニューに書いてありました。
あんみつやみつ豆、白玉ぜんざい、しるこ、くずきりなどなど。
種類が多いです。
もちろんパフェやドリンクもありますよ。

クリームあんみつ(700円)にしました。
昆布茶?みたいなものも付いていました。
(苦手だったので飲みませんでしたが)
アイスが2種類ほど乗っていましたが、
上のピンクのやつは桜アイスでした。。(桜味嫌い。。)
下は抹茶。
この下には寒天と、フルーツ、甘さ控えめな小豆。
確かに小豆はおいしいです。
口コミでは知っていましたが、おばあさん1人でやっているので
そこそこ時間はかかるようですね。
テーブルには灰皿があったので全面喫煙可、のようです。
(2010.6.27 訪)
茶席 甘味処 縹(はなだ)
山形県山形市中桜田3-1-1
TEL 023-631-0371
営業時間 11:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

初めて行くところです。
案の定、大通りにあるのに変なところに入っていってうろうろしました。
(方向音痴。)
目立たないですねー。
駐車場は建物の下の部分のスペースです。
お店は階段を上って2階。
お店に入ると誰もお客さんがいなかったのでエアコンがきいていなくてもぁーっと
ちょっとよどんだような空気が流れていました。
すぐエアコンを入れたようなので涼しくはなりましたが。
ちょっとはずしたかなと思いつつメニューを見て注文。
甘味の種類も結構あります。
「餡はじっくり時間をかけて炊き上げています」
とメニューに書いてありました。
あんみつやみつ豆、白玉ぜんざい、しるこ、くずきりなどなど。
種類が多いです。
もちろんパフェやドリンクもありますよ。

クリームあんみつ(700円)にしました。
昆布茶?みたいなものも付いていました。
(苦手だったので飲みませんでしたが)
アイスが2種類ほど乗っていましたが、
上のピンクのやつは桜アイスでした。。(桜味嫌い。。)
下は抹茶。
この下には寒天と、フルーツ、甘さ控えめな小豆。
確かに小豆はおいしいです。
口コミでは知っていましたが、おばあさん1人でやっているので
そこそこ時間はかかるようですね。
テーブルには灰皿があったので全面喫煙可、のようです。
(2010.6.27 訪)
茶席 甘味処 縹(はなだ)
山形県山形市中桜田3-1-1
TEL 023-631-0371
営業時間 11:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- もりそば@そば処吉亭
- 自家製ベーコンのアラビアータ@キッチンハウス えすかるご
- クリームあんみつ@茶席 縹(はなだ)
- ネギ塩らーめん@らーめん しまこ
- 木いちごとすぐりみるくのかき氷@腰掛庵
コメント
あらっ♪
ご近所♪♪
....いえいえ、うちのご近所なのではないですよ~、モチロン。
長女がここのご近所に住んでいるんです。
あの通りを「青春通り」って...誰が名付けたのでしょうね(^◇^;)ゞ
イマイチ寂しい雰囲気があります。
その名に便乗して、もっと若々しい賑やかな通りになって欲しいです。
あ...ここの近くに、美味しいと噂のパン屋さんがあるって聞いた事があります...行った事はないのですが。
ご近所♪♪
....いえいえ、うちのご近所なのではないですよ~、モチロン。
長女がここのご近所に住んでいるんです。
あの通りを「青春通り」って...誰が名付けたのでしょうね(^◇^;)ゞ
イマイチ寂しい雰囲気があります。
その名に便乗して、もっと若々しい賑やかな通りになって欲しいです。
あ...ここの近くに、美味しいと噂のパン屋さんがあるって聞いた事があります...行った事はないのですが。
まぁ♪
娘さんがこちらの近くにいらっしゃるんですねー^^
> あの通りを「青春通り」って...誰が名付けたのでしょうね(^◇^;)ゞ
そーなんですよねー。
前からあの名前ですよね。
> あ...ここの近くに、美味しいと噂のパン屋さんがあるって聞いた事があります...行った事はないのですが。
メリメロでしょうかね?
私も2回くらいしか行った事がないです。
おいしかったですよ^^
娘さんがこちらの近くにいらっしゃるんですねー^^
> あの通りを「青春通り」って...誰が名付けたのでしょうね(^◇^;)ゞ
そーなんですよねー。
前からあの名前ですよね。
> あ...ここの近くに、美味しいと噂のパン屋さんがあるって聞いた事があります...行った事はないのですが。
メリメロでしょうかね?
私も2回くらいしか行った事がないです。
おいしかったですよ^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫