fc2ブログ

宮カットステーキ150g@ステーキ宮 米沢金池店

初めて行ってきました。
ステーキハウス宮。
前に居酒屋だった時に行ったことはあったのですが、
もちろん内装はまったく変わっていました。
だけどなんだかきれいでびっくり。

禁煙室がドアでしっかりと区切られているのもよいです

ドリンクバー、スープバーもありました。

宮 カットステーキ ご飯

宮カットステーキ150g(1,134円)とドリンクバーセット(480円)に。
セットメニューの人はプラス150円で宮の特製焼き飯?(名称忘れ)だったかに
変更ことができます。
これがとてもおいしそうだったので変えてもらいました。

宮カットステーキ150g

ステーキ150g。
ステーキなんて久しぶりー。
焼き方はレア、ソースは和風甘口にしました。
(ソースはデミソースか和風甘口)
おいしかったです~
じゅーじゅーと音を立ててくるので、暑いです。
もちろん熱々

宮 焼き飯

こちら焼き飯?
これがねー、すっごくおいしかった
ボリュームも結構あります。
正直これだけでも結構お腹いっぱい感が。
下に卵が敷いてあって、おこげになっています。
うまー

ドリンクバーもお茶類が結構豊富で。
もっとたくさん飲みたいお茶があったのですが、
かなりの満腹感で2杯くらいしか飲めませんでした。。
今度行ったらもっと軽めのメインにしようっと。
でもお肉おいしかった。満足。

(2010.6.30 訪)

ステーキ宮 米沢金池店
山形県米沢市金池2-6-1
TEL 0238-21-2949
定休日 年中無休
営業時間 ランチ11:00~16:00
       ディナー16:00~23:00(L.O.22:30)
駐車場 あり

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2010-07-07(Wed) 19:20:08 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
茨城の隣県、栃木県が発祥なのです。

栃木出身の友人によれば、
ここのステーキが、
肉の味の原点なのだそうです。
2010-07-07 水  23:55:39 |  URL | M-65 #- [編集]
ステーキ宮、岩手にいた時はよく行ったんですが、
ある日突然居酒屋風になっちゃって、がっかりしたっけなあ。
でもまた、最近ステーキ店として復活し始めたんですね。

自分は「宮」好きだったのでこれは嬉しいニュースです。
ハンバークも美味しいですが、やはりステーキこそ肉の王者だと思ってます。
2010-07-08 木  05:58:30 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
宮は栃木が元なのですか。
知りませんでしたー。

初めて行きましたが、なかなか良かったです~。
2010-07-08 木  20:35:02 |  URL | にゃん  #- [編集]
ステーキ宮、そういえば、
居酒屋風になったことあったような気がします。
(米沢には無かったような気がします。山形にあったのかな。)

今度はランチにも行ってみたいですi-179
2010-07-08 木  20:37:13 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!