珈琲グルメといえば。
もうおなじみの。

珈琲ババロア
今回はソフトをミックスにしてみました。
ハルスウィートさんが久々に食べたくなったということもあり、
話もまだまだしたかったので珈琲グルメに場所を変えました。
もしかしたらいくかも?と思いHPの割引券を印刷していきましたので
今回も320円で珈琲ババロアをいただきました。
注文してからでてくるまで、「早っ」と2人で言ったくらい
ババロアが出てくるのは早かったです。
んーやっぱり、ババロア、濃厚です。
うまい。
でもなかなかのボリューム。
私的にはソフトはバニラが一番いいかな。
それにしてもいつ来ても、こちらのお店は混んでいますね。
いろんな話ができました。ハルスウィートさんありがとうございます。
またお付き合いください
(2010.7.10 訪)
前回の珈琲グルメ
「珈琲グルメ」(2008.10.13up)
「珈琲ババロア@珈琲グルメ」(2010.5.6up)
「再び珈琲ババロア@珈琲グルメ」(2010.5.16up)
自家焙煎 珈琲グルメ
福島県福島市栄町7-33 錦ビル2F
TEL 024-523-4035
営業時間/10:00~22:00
○金、土曜日は~22:30
○日曜日は ~21:30
○年中無休
駐車場 なし

珈琲ババロア

今回はソフトをミックスにしてみました。
ハルスウィートさんが久々に食べたくなったということもあり、
話もまだまだしたかったので珈琲グルメに場所を変えました。
もしかしたらいくかも?と思いHPの割引券を印刷していきましたので
今回も320円で珈琲ババロアをいただきました。
注文してからでてくるまで、「早っ」と2人で言ったくらい
ババロアが出てくるのは早かったです。
んーやっぱり、ババロア、濃厚です。
うまい。
でもなかなかのボリューム。
私的にはソフトはバニラが一番いいかな。
それにしてもいつ来ても、こちらのお店は混んでいますね。
いろんな話ができました。ハルスウィートさんありがとうございます。
またお付き合いください

(2010.7.10 訪)
前回の珈琲グルメ

「珈琲グルメ」(2008.10.13up)
「珈琲ババロア@珈琲グルメ」(2010.5.6up)
「再び珈琲ババロア@珈琲グルメ」(2010.5.16up)
自家焙煎 珈琲グルメ

福島県福島市栄町7-33 錦ビル2F
TEL 024-523-4035
営業時間/10:00~22:00
○金、土曜日は~22:30
○日曜日は ~21:30
○年中無休
駐車場 なし




- 関連記事
コメント
牛丼屋さん並のスピードで提供されたわけですね。w
あ、あたし、この満腹デザートの記事、まだUPしてなかったわ。。
あ、あたし、この満腹デザートの記事、まだUPしてなかったわ。。
ババロアだからできてるって言えばできてるんでしょうけどねー。
早かったわw
満腹デザート、またがっつりいただきました
早かったわw
満腹デザート、またがっつりいただきました

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか