あかね姫もなか@壽屋寿香蔵
東根市で有名なあかね姫。
東根市の完熟梅(節田種)を砂糖と自家製の本格醸造りんご酢で砂糖漬したものです。
食品添加物は一切使用していないらしく、
大変おいしい、という話なんです。
でも、実は私、食べたことがありません。
おいしいという話はいろいろ聞くのですが。。
で、その茜姫を丹念に裏ごしして梅ジャムを作り、北海道十勝産の白あん、大手亡に練りこみ、
この梅あんを石川県産のカグラモチ100%で作った皮で包んだ一口サイズの最中。
それがあかね姫もなか。

これもばっちゃが近所の人からいただいたもの。
プチもなかが入っています。


ほんと、一口で終了の小さい最中。
中には梅ジャムを使用したあん。
中のこの梅餡がおいしいです。
ありがちな梅ジャムやあんじゃないです。
まず、甘すぎない。
それにすっぱすぎない。
梅の風味がとてもおいしい梅あんです。
これはおいしい。
こうなると食べたことのない、あかね姫、すごく気になります。
機会があったら食べたいなぁ。
(結構お高めと聞いているのでなかなか手が出せないですが。。)
(2010.7.23 食)
壽屋寿香蔵
http://akanehime.com/
東根市の完熟梅(節田種)を砂糖と自家製の本格醸造りんご酢で砂糖漬したものです。
食品添加物は一切使用していないらしく、
大変おいしい、という話なんです。
でも、実は私、食べたことがありません。
おいしいという話はいろいろ聞くのですが。。
で、その茜姫を丹念に裏ごしして梅ジャムを作り、北海道十勝産の白あん、大手亡に練りこみ、
この梅あんを石川県産のカグラモチ100%で作った皮で包んだ一口サイズの最中。
それがあかね姫もなか。

これもばっちゃが近所の人からいただいたもの。
プチもなかが入っています。


ほんと、一口で終了の小さい最中。
中には梅ジャムを使用したあん。
中のこの梅餡がおいしいです。
ありがちな梅ジャムやあんじゃないです。
まず、甘すぎない。
それにすっぱすぎない。
梅の風味がとてもおいしい梅あんです。
これはおいしい。
こうなると食べたことのない、あかね姫、すごく気になります。
機会があったら食べたいなぁ。
(結構お高めと聞いているのでなかなか手が出せないですが。。)
(2010.7.23 食)
壽屋寿香蔵





- 関連記事
-
- バニラソフト(M)@茶cafe ちゃちゃちゃ
- シュークリーム@なごみ庵
- あかね姫もなか@壽屋寿香蔵
- ガトーショコラ@パティスリー菓樹
- ブルーベリーソフト@庄内観光物産館
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
上にのっているクリームがかわいらしいですよね^^
お盆は何もせずにごろごろ、
まあ、そうね、誰も遊んでくれる人がいなかったなあ。笑
それにしても暇すぎたわ。
お盆は何もせずにごろごろ、
まあ、そうね、誰も遊んでくれる人がいなかったなあ。笑
それにしても暇すぎたわ。
コメントの投稿
トラックバック