SHOTBAR&FOOD NEAT(ニート〉
ビジネス的なホテル宿泊で、夜は街場で呑もうという計画です。
よ市でほろ酔いになり、向かったのは
ホテルからはちょっと遠い菜園のバーなんです。
ここでは生フルーツのカクテルもいただけるんです。
他にもドリンクのメニューはかなり豊富。
どちらかというとモルト系がすごく多いです。
(カクテルも多いですよ)
18時20分頃にお店に着きました。
18時オープンのお店なのですが、
カウンター席が、ほぼ満席。すごっ。
皆さんおしゃれにすっと飲んで帰るんですね。
バーなんて始めての、初心者の私。
生フルーツのカクテルって飲んでみたかったんです。
通常メニューのカクテルもフルーツを使用するものだったら
生のフルーツを使っているそうです。
カウンターの上に掲げている黒板に生フルーツのカクテルが書いてありました。
どれもおいしそう。
まずは「桃のベリーニ」900円にしました。

ちなみにチャージは300円。
柿ピーがつきます。
この柿ピー、なくなるとさりげなくおかわりを入れて戻してくれます。
桃のベリーニ、シャリシャリとしていて
すっきりと甘い、大人のカクテルですねー。
甘さもちょっとあるので、これはとても飲み口が良いです。
危険!
ぐいぐい飲んじゃいます。
フードも頼みますよ。
オムレツとカルボナーラ(ファースト)をオーダーしました。
フードメニューは出てくるまで時間がかかりますと
最初に言われましたが、全然問題なしです。
それにお店の方の対応も柔らかでとても感じが良いんです。
あー桃のベリーニがおいしいので、もー、
2人ともいろいろ飲みたくて。
でもオーダーするのはほぼ同じものが多い。笑
好みが似ているのかも。

プレーンオムレツ。400円。
とてもきれいな形ー

お皿もちゃんと温かいんです。
うれしい気遣いです。
バーなので店内は暗いです。
じんさんが携帯でライトをくれたので助かりました。
暗いところはやっぱり映らないです。

2杯目は「生しょうがのモスコミュール」800円。
これも最初から気になっていたのです。
生しょうがのつぶしたものとかかけらも入っています。
ライムが入っています。
これはさっぱりしていてのみやすい。
んーおいしいっ


カルボナーラ 900円。
こちらも濃厚で、ブラックペッパーもきいていて
とてもおいしかったです。
フードメニューはこれのみ。
少ない、と思いますが、飲んでいて結構お腹いっぱいになるもんですよ。
実際こちらではいろいろ飲みたいものが多くて。
飲み口が良いのでぐぐっと行ってしまうところですが、
ゆっくりいただきました。
最後に私はキウイのカクテル。800円。
こちらでしめさせていただきました。

入っているレモンの味もさわやかなカクテル。
おいしかったです。
お店に入って最初は、まだ1時間だねーなんて話しながら居たのですが、
気づけば4時間もお邪魔していました。
お店も混んでこなかったですし、
(皆さん1杯~2杯程度で帰る方が多いのかな)
常連さんなのか、カウンター席ばかり埋まります。
でも分かる。ここ地元とか近かったらなー。常連になりたいです。
食べ物もおいしいし、カクテルもおいしい。
めったにこれない、今度は機会があるか分からないから
長居してしまいました。
じんさんとのお話も楽しかったしね

ずっとしゃべってたなあ。
盛岡の夜、1軒だけだったけど十分満足でした。
機会があれば再訪したいお店です。
(2010.7.24 訪)
SHOTBAR&FOOD NEAT(ニート)
岩手県盛岡市菜園2-4-11 菜園ビレッジ 4階
TEL 019-653-6899
営業時間 18:00~翌02:00頃(L.O.)
定休日 日曜日、連休の最終日
駐車場 無
※消費税別だったので上記金額には消費税が加算されます。




ほんと、このバー、私の理想です☆
近所にあったら通う!
柿ピーも大好きだし(違うか!)
また行きた~い

近所にあったらほんと通うわねw
柿ピー食べ放題よ。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん