盛岡冷麺@ぴょんぴょん舎 稲荷町本店
盛岡食べ歩き旅行の〆は。
ご存知、盛岡冷麺 ぴょんぴょん舎。
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店へ。
実はシャトンでランチを食べてから2時間くらいしか経っていなかったので、
じんさんがお土産を買うために立ち寄ったのでした。
冷麺食べるのはちょっと無理よねー。。。
とは思ったのですが、
このあと適当な時間にどっかで夕食を食べるのなら、
ちょっと早めに軽く食べていこうかと話がまとまりました
本来であればランチをもっと早めに食べて、
最後に、冷麺!を食べれたら食べようとは思っていたんですけどね。
有名どころ、ぴょんぴょん舎。
何度か来てはいますが、最後に来たのはいつだっけ・・・?
弟と来たことは憶えてるから。。うーん。かなり前だなあ。

盛岡冷麺ハーフサイズ。650円。辛さは激辛にしました
久々に食べたぴょんぴょんの冷麺は。
いやーうまいです。
空腹時じゃなかったのに、とてもおいしかった。
思ったんですが、麺からもちゃんと味がするような気がします。
とてもおいしい麺。
そしてスープもおいしい。
辛味も激辛だけあってちゃんと辛いです。
あーぴょんぴょんはやっぱりうまかったです。
満足の盛岡食べ歩きの〆にふさわしい一品でした。
そういえば、ぴょんぴょんってこの店ばかりだなあ。
行きやすい場所にあるからですね。
(2010.7.25 訪)
はらくっちくて楽しい盛岡の旅でした
ぴょんぴょん舎
http://www.pyonpyonsya.co.jp/
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店
岩手県盛岡市稲荷町12-5
TEL 019-646-0541
FAX 019-643-6772
営業時間 11:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日 なし
駐車場 50台
ご存知、盛岡冷麺 ぴょんぴょん舎。
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店へ。
実はシャトンでランチを食べてから2時間くらいしか経っていなかったので、
じんさんがお土産を買うために立ち寄ったのでした。
冷麺食べるのはちょっと無理よねー。。。
とは思ったのですが、
このあと適当な時間にどっかで夕食を食べるのなら、
ちょっと早めに軽く食べていこうかと話がまとまりました

本来であればランチをもっと早めに食べて、
最後に、冷麺!を食べれたら食べようとは思っていたんですけどね。
有名どころ、ぴょんぴょん舎。
何度か来てはいますが、最後に来たのはいつだっけ・・・?
弟と来たことは憶えてるから。。うーん。かなり前だなあ。

盛岡冷麺ハーフサイズ。650円。辛さは激辛にしました

久々に食べたぴょんぴょんの冷麺は。
いやーうまいです。
空腹時じゃなかったのに、とてもおいしかった。
思ったんですが、麺からもちゃんと味がするような気がします。
とてもおいしい麺。
そしてスープもおいしい。
辛味も激辛だけあってちゃんと辛いです。
あーぴょんぴょんはやっぱりうまかったです。
満足の盛岡食べ歩きの〆にふさわしい一品でした。
そういえば、ぴょんぴょんってこの店ばかりだなあ。
行きやすい場所にあるからですね。
(2010.7.25 訪)
はらくっちくて楽しい盛岡の旅でした

ぴょんぴょん舎

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店
岩手県盛岡市稲荷町12-5
TEL 019-646-0541
FAX 019-643-6772
営業時間 11:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日 なし
駐車場 50台




- 関連記事
コメント
もうねえ、こう毎日暑いと「冷麺食べたい」っていいたくなります。
盛岡もいろいろなおみせありますが、やはりぴょんぴょん舎、ゆるぎない美味しさですよね。
辛くしてもスープも麺もきちんとしてるから、美味しく食べられるんですよね。
盛岡もいろいろなおみせありますが、やはりぴょんぴょん舎、ゆるぎない美味しさですよね。
辛くしてもスープも麺もきちんとしてるから、美味しく食べられるんですよね。
ひさびさにぴょんぴょんの冷麺を食べましたが、
間違いなくおいしいですね。
こんなに違うものかとも思いました。
盛岡万歳です。
間違いなくおいしいですね。
こんなに違うものかとも思いました。
盛岡万歳です。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫