紅白猫まんじゅう@喜久春
ちょっと用向きがあり、しまさんにお会いしたところ、
お取り寄せをしたのでにゃん さんの分も取り寄せておきました。
と、こちらをいただきました。
ええっ。ありがとーーっ
冷凍になったままだったので、ちょっと冷凍庫で保存。
箱に入っていたし包み紙のままだったので
紅白のまんじゅうという以外は知りませんでした。
解凍して包みを開けてみると。

何ですって、猫まんじゅう!!!
箱を開けてみると。。

かわいい~~~
とてもかわいらしいまんじゅうです。

いつも思うのですが、こんなかわいらしいものをどうやって見つけ出すのかしら。。
すんごいかわいいですっ
しかもこのまんじゅう。

かわいいだけじゃなく、とてもおいしかったんです
真ん中に栗が1個入っていて、それを粒あん、さらに白餡で包んでいます。
持つと、思ったよりとずっしりするまんじゅうなんです。
しっかり中身が入っていて、それで皮ももっちりした感じがします。
いつもながら、彼女はすばらしいです。
かわいくておいしいものを見つけられるってすばらしい。
ごちそうさまでしたー
(2010.8.21 食)
喜久春HP
http://www.kikuharu.com/
お取り寄せをしたのでにゃん さんの分も取り寄せておきました。
と、こちらをいただきました。
ええっ。ありがとーーっ

冷凍になったままだったので、ちょっと冷凍庫で保存。
箱に入っていたし包み紙のままだったので
紅白のまんじゅうという以外は知りませんでした。
解凍して包みを開けてみると。

何ですって、猫まんじゅう!!!
箱を開けてみると。。

かわいい~~~

とてもかわいらしいまんじゅうです。

いつも思うのですが、こんなかわいらしいものをどうやって見つけ出すのかしら。。
すんごいかわいいですっ

しかもこのまんじゅう。

かわいいだけじゃなく、とてもおいしかったんです

真ん中に栗が1個入っていて、それを粒あん、さらに白餡で包んでいます。
持つと、思ったよりとずっしりするまんじゅうなんです。
しっかり中身が入っていて、それで皮ももっちりした感じがします。
いつもながら、彼女はすばらしいです。
かわいくておいしいものを見つけられるってすばらしい。
ごちそうさまでしたー

(2010.8.21 食)
喜久春HP





- 関連記事
コメント
凄~い!可愛いね~♪
パッケージも可愛い^-^
こういうの貰ったら嬉しいですよね。
大変そうだけど、似たの何か作りた~い。
パッケージも可愛い^-^
こういうの貰ったら嬉しいですよね。
大変そうだけど、似たの何か作りた~い。
かわいいいよね~
ご贈答にいいですよね!
ノランロランさんもこんな感じの何か考案してみては!
できたら教えてくださいね~

ご贈答にいいですよね!
ノランロランさんもこんな感じの何か考案してみては!
できたら教えてくださいね~

楽天市場で
http://item.rakuten.co.jp/so-bey/cat2/
を見つけました。
楽天ではありませんが、
http://www.neko-maru.com/okashi/index.html
もおもしろそうです。
http://item.rakuten.co.jp/so-bey/cat2/
を見つけました。
楽天ではありませんが、
http://www.neko-maru.com/okashi/index.html
もおもしろそうです。
大きさ、大きめ?とおもったら
こんなに中味が凝っていたんですね!
かわいくてもったいないと思いながらも、
とても美味しそう。
慶び事に送っても良さそうですね♪
こんなに中味が凝っていたんですね!
かわいくてもったいないと思いながらも、
とても美味しそう。
慶び事に送っても良さそうですね♪
猫まんじゅうもいろいろあるんですねー。
やっぱりギフト系のようですね^^
にくきゅうのお菓子もかわいい。
やっぱりギフト系のようですね^^
にくきゅうのお菓子もかわいい。
大きさはちょっと大きめかもしれません。
今は比較的小さいまんじゅうが多いので。
でもかわいらしくて~
食べてみたらしっかりこった感じのまんじゅうで
おいしかったです。
これはいただいたらかなりうれしいです。
贈り物にいいですね~。
今は比較的小さいまんじゅうが多いので。
でもかわいらしくて~

食べてみたらしっかりこった感じのまんじゅうで
おいしかったです。
これはいただいたらかなりうれしいです。
贈り物にいいですね~。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか