日替わりランチ(とんかつ)@レストラン香味庵まるはち
彼の用事が山形市であり、それは午前中で終わると言うことなので
山形市までついていきました。
彼が用事を済ましている間は本屋にてうろうろ。
彼が方向音痴なのでそんなに離れたところにしたりすると
大変そうなので近場の本屋にしました。
ほんとはねー、さくらんぼさんに朝ミスドがいいですよ!
と言うのを聞いていたのでミスドにでも行っていようかと思っていたのですが。
お昼ごろに彼がお迎えに来たときにはすでにお腹が空いていて
それでもちょっとお昼を食べる前に寄りたいお店があったので探して到着。
(ここで買い物をしましたがこれはまた後日)
そのお店の隣がちょうど漬物の丸八だったので
ついでにそちらも覗いて行くことにしました。

お店を見て帰る途中で日替わりランチがとんかつだと知り
他のところにいこうかと思ったけど、ここでもいいかという話に。
(どうせ探し当てるまでにまた一苦労しなくては辿り着けなそうだったし。)

お店は蔵作りのような感じです。
店内はちょっと暗め。
日替わりランチは630円ですが、+105円でコーヒーかデザートを付けることができます。
2人ともデザートをつけました。


肉の厚みはそんなにないですが、まずまずのボリュームです。
ちょっときづいたのは、肉の脂が後になってくると下の方にびちゃっとなってきて
もうちょっと油きりの何かをおくとか考えればいいのになあと思いました。
付け合せのキャベツの千切り。
これの中に薄切りのセロリが入っていておいしかった。
今度家でサラダ作るときにもこれいいかもと思いました。
味噌汁も、おいしかったです。しょっぱすぎたりしませんでした。

デザートはプチケーキ。
黒ごまのムースですね。
下の方には抹茶のスポンジ?みたいなのがしいてありました。
これも少量でしたが、ごまの風味がよくおいしかったです。
そうそう、先日テレビで見た「水ご飯」というメニュー、ありましたね。
頼む人いるんだろうか。。
その金額とこのランチの金額が一緒だって言うのも驚きです。
このあとで映画を見に行きました。
(2010.9.4 訪)
レストラン香味庵まるはち
http://www.yatarazuke.com/top.html
山形県山形市旅篭町2丁目1-5
TEL 023-634-4108
営業時間 11:30~14:00 (ランチ終了L.O.)/17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり
※漬物やさんの方は年中無休のようです。(営業時間も違うみたいです)
詳しくは上記HPを。

山形市までついていきました。
彼が用事を済ましている間は本屋にてうろうろ。
彼が方向音痴なのでそんなに離れたところにしたりすると
大変そうなので近場の本屋にしました。
ほんとはねー、さくらんぼさんに朝ミスドがいいですよ!
と言うのを聞いていたのでミスドにでも行っていようかと思っていたのですが。
お昼ごろに彼がお迎えに来たときにはすでにお腹が空いていて

それでもちょっとお昼を食べる前に寄りたいお店があったので探して到着。
(ここで買い物をしましたがこれはまた後日)
そのお店の隣がちょうど漬物の丸八だったので
ついでにそちらも覗いて行くことにしました。

お店を見て帰る途中で日替わりランチがとんかつだと知り
他のところにいこうかと思ったけど、ここでもいいかという話に。
(どうせ探し当てるまでにまた一苦労しなくては辿り着けなそうだったし。)

お店は蔵作りのような感じです。
店内はちょっと暗め。
日替わりランチは630円ですが、+105円でコーヒーかデザートを付けることができます。
2人ともデザートをつけました。


肉の厚みはそんなにないですが、まずまずのボリュームです。
ちょっときづいたのは、肉の脂が後になってくると下の方にびちゃっとなってきて
もうちょっと油きりの何かをおくとか考えればいいのになあと思いました。
付け合せのキャベツの千切り。
これの中に薄切りのセロリが入っていておいしかった。
今度家でサラダ作るときにもこれいいかもと思いました。
味噌汁も、おいしかったです。しょっぱすぎたりしませんでした。

デザートはプチケーキ。
黒ごまのムースですね。
下の方には抹茶のスポンジ?みたいなのがしいてありました。
これも少量でしたが、ごまの風味がよくおいしかったです。
そうそう、先日テレビで見た「水ご飯」というメニュー、ありましたね。
頼む人いるんだろうか。。
その金額とこのランチの金額が一緒だって言うのも驚きです。
このあとで映画を見に行きました。
(2010.9.4 訪)
レストラン香味庵まるはち

山形県山形市旅篭町2丁目1-5
TEL 023-634-4108
営業時間 11:30~14:00 (ランチ終了L.O.)/17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり
※漬物やさんの方は年中無休のようです。(営業時間も違うみたいです)
詳しくは上記HPを。





- 関連記事
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本屋さんでうろうろしているうちにお腹がすいちゃいました
なのでお昼はがつがつ食べちゃいましたよ。
今度の週末は予定たっぷりなんですね^^
うらやましい

なのでお昼はがつがつ食べちゃいましたよ。
今度の週末は予定たっぷりなんですね^^
うらやましい

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫