山居倉庫
コメント
にゃんさんも行かれたのですね!
私の暑い暑い今年の夏の思い出の一つになりました。裏側の方が情緒がありましたね。
にゃんさんの写真には人一人写ってませんね!私の行った時は結構混みあっていて、どこを写しても人が入りました(笑)
私の暑い暑い今年の夏の思い出の一つになりました。裏側の方が情緒がありましたね。
にゃんさんの写真には人一人写ってませんね!私の行った時は結構混みあっていて、どこを写しても人が入りました(笑)
裏側のケヤキとの石畳がいいですよね。
私は平日に行ったからかもしれません。
senさんはお盆時だったから混んでいたのでしょうね^^
私は平日に行ったからかもしれません。
senさんはお盆時だったから混んでいたのでしょうね^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか