第40回 かみのやま温泉 かかしまつり
じんさんとお出かけの際、上山市を通った時に
「かかしまつり」の看板を見る。
帰りに時間があったら寄っていこうということになり、
帰りがけに上山市へ。
最初に上山城に行ってみました。

よく考えたら上山城に行くのもはじめてかも?
足湯もありました。
入ってこようかと思いましたが、
かかしまつりも気になるのでお城は後にしました。
なんでも前はお城のところでかかしまつりもしていたそうです。
でも場所は移動したようで
上山市役所の近くでやっているとのことなのでそちらに行ってみました。
実は私、かかしまつりも行くのは初めて。
テレビのニュースでしか見たことないです。
なかなかにぎわっていました。
出店も結構出ていました。
まずは出店で。
上山の名物?「食用ほおずき」

上山市では食用ほおずきを使った食品が開発されています。
お菓子類が多いかなー。
今回試食で初めて食べてみました。
そしたら意外にフルーティーでおいしいです。
甘みも酸味もあります。
なんだかお肌にもいいらしいですよ。
ロールケーキやアイスなどお菓子になっても売られています。
ちょっとのども渇いたので
「ほのまんま100%ジュース」
ラフランス(150円)とふじりんご(100円)があったので、ふじにしました。

小さな紙コップ1杯。
果樹園でやっている出店のようで
果樹そのまま100%のジュース。
甘みもかなりありましたが、おいしかったです。

こちらは大作でしたね~。
後ろの空き缶で作った絵もすごい。


山形ではやっぱり今年デビューのつや姫物も多かった。
ゲゲゲの鬼太郎。


ゲゲゲの女房。
私もドラマ見ていました。
他には竜馬伝関係が多く見られました。
その時代を映すかかしまつり、面白かったです。
(2010.9.19 訪)
上山市観光物産協会HP
http://www.yukatade.com/
「かかしまつり」の看板を見る。
帰りに時間があったら寄っていこうということになり、
帰りがけに上山市へ。
最初に上山城に行ってみました。

よく考えたら上山城に行くのもはじめてかも?
足湯もありました。
入ってこようかと思いましたが、
かかしまつりも気になるのでお城は後にしました。
なんでも前はお城のところでかかしまつりもしていたそうです。
でも場所は移動したようで
上山市役所の近くでやっているとのことなのでそちらに行ってみました。
実は私、かかしまつりも行くのは初めて。
テレビのニュースでしか見たことないです。
なかなかにぎわっていました。
出店も結構出ていました。
まずは出店で。
上山の名物?「食用ほおずき」

上山市では食用ほおずきを使った食品が開発されています。
お菓子類が多いかなー。
今回試食で初めて食べてみました。
そしたら意外にフルーティーでおいしいです。
甘みも酸味もあります。
なんだかお肌にもいいらしいですよ。
ロールケーキやアイスなどお菓子になっても売られています。
ちょっとのども渇いたので
「ほのまんま100%ジュース」
ラフランス(150円)とふじりんご(100円)があったので、ふじにしました。

小さな紙コップ1杯。
果樹園でやっている出店のようで
果樹そのまま100%のジュース。
甘みもかなりありましたが、おいしかったです。

こちらは大作でしたね~。
後ろの空き缶で作った絵もすごい。


山形ではやっぱり今年デビューのつや姫物も多かった。
ゲゲゲの鬼太郎。


ゲゲゲの女房。
私もドラマ見ていました。
他には竜馬伝関係が多く見られました。
その時代を映すかかしまつり、面白かったです。
(2010.9.19 訪)
上山市観光物産協会HP





- 関連記事
-
- 山形まるごと館 紅の蔵に行ってきました。
- 国指定特別天然記念物 東根の大欅(おおけやき)
- 第40回 かみのやま温泉 かかしまつり
- 山居倉庫
- 2010 赤川花火大会 動画
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初かかしまつりでした^^
地域の出店もいろいろ出ているので楽しいかもです。
ええ~、閉鎖しちゃったんですか!
またはじめたら教えてくださいね
地域の出店もいろいろ出ているので楽しいかもです。
ええ~、閉鎖しちゃったんですか!
またはじめたら教えてくださいね

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか