fc2ブログ

栃尾のあぶらあげ

山形でランチの後、大沼デパートで東日本うまいもの市が開催されていたので
ついでによってみました。
ここを基点に散策してもよいかな、と思っていましたが
思いのほか試食をたらふくしてしまったり、
お買い物もしていたので、まっすぐ帰りました

うまいものはたくさん欲しいですが、
私が購入したのは
「栃尾のあぶらあげ」新潟県、栃尾の名産です。

1枚315円を2枚購入です。
私はプレーンなタイプを買ってきましたが、
ネギ味噌油揚げやピリ辛ネギ味噌油揚げ、ネギ納豆油揚げもありましたよ。
納豆油揚げおいしそうだったので、
焼く時に自分で納豆を入れよう!
と思っていたのですが、すっかり忘れていました。

とちお 油揚げ

ちなみにうちは魚焼きのグリルに入れて焼きます。
ぱりぱりと香ばしくおいしく仕上がりました。

自分的には前に食べた長者が原SAで購入したものをまた食べてみたいなあ。

(2010.9.20 食)

小林総本舗有限会社http://www.soho-net.ne.jp/~souhonpo/kodawari/index.html

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2010-09-25(Sat) 18:49:36 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
はじめまして
山形市民です

ブログすごいマメですね
感心します

時々覗かせていただきます
2010-09-26 日  10:58:31 |  URL | m.goto #- [編集]
自分ではあまり食べません。
でも、神棚のお稲荷さまの眷属(お狐さま)に毎日お供えしています。

短冊状に細かく切って、みそ汁に入れるのが好きです。
2010-09-26 日  17:04:32 |  URL | M-65 #- [編集]
ぶ暑い油あげですね!油あげ大好きなんですよ。
香ばしくてサクサクして美味しそう~。
我が家でも、魚焼きのグリルで焼いてます^-^
しょうゆかけたら、あとおかずいらないです。
2010-09-26 日  19:29:09 |  URL | ノランロラン #- [編集]
いらっしゃいませ!コメントありがとうございますi-205
日々のことをつらつらとつづっていますi-229
実はそんなにまめなほうじゃないんですよ。
またいらしてくださいね~。
2010-09-26 日  20:50:30 |  URL | にゃん  #- [編集]
焼くだけで一品になるのでとても重宝ですよ。
酒のつまみにもいいですi-179
味噌汁の定番ですよね^^
2010-09-26 日  20:54:16 |  URL | にゃん  #- [編集]
厚いあぶらあげ、焼いて食べるとおいしいですよね~v-411
ボリュームのある一品になってくれるのでありがたいですよ。
スーパーで売っているのはあまり厚いのありませんね。
たまに厚いのを見かけてもなんだかもそっとしていたりして。
でも食べますけど。笑
2010-09-26 日  20:58:55 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!