ラーメン@蔵美(くらよし)
喜多方ラーメン。
彼はだいぶ食べたことがないらしい。
それにあまりおいしかった記憶も無いようで。
そんな彼が、ドライブの帰り足に
喜多方ラーメンを食べて行きたいといった。
どこがいいのか分からなかったので、
目に付いたところに入る。
15時くらいだともうどこも空いています。
お昼が終わった頃ですもんね。
ラーメンの前にちょっとだけうろうろ散策をしていたので
まあ、ラーメンくらいなら入る腹具合になりました。
蔵美というお店でした。
入るなりしょうゆラーメンが5人前しかないよ、と言われました。
3人なのでオッケーです。
当然お客さんはもう誰もいませんでした。

チャーシューを2,3枚ほどおまけしてくれたそうです。
シンプルなしょうゆラーメン。600円。
具はネギとチャーシュー、メンマ。

喜多方の麺は米沢の細麺とは違いますねー。
もちもちしていていおいしいです。
それと食べているときはそう思わなかったのですが、
スープの後味に優しい甘さを感じました。
後でパンフレットを見てわかりましたが、
さまざまな野菜も入れてスープにしているようで
その野菜の自然な甘さなのかもしれませんね。
ふいっと入ったお店でしたが、
彼もおいしかったと言っていて満足したようでよかった。
(2010.9.26 訪)
蔵美(くらよし)
福島県喜多方市2丁目4648-6(ふれあい通り)
TEL 0241-24-4053
営業時間 10:00~19:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日 火曜日
駐車場 あり

私は今日から衣替えなのですが、
今の時点で薄手の服を着ているのに、スカートがきつい。
入らないかも?と思って8月くらいから気をつけていたのですが、
今回の旅行にて体重が激増しました。。
でも2ヶ月くらいは気持ち食べる量も控えめにしてたのになあ。。。
体重も量っていたけど効果なし。
悲しい。。
彼はだいぶ食べたことがないらしい。
それにあまりおいしかった記憶も無いようで。
そんな彼が、ドライブの帰り足に
喜多方ラーメンを食べて行きたいといった。
どこがいいのか分からなかったので、
目に付いたところに入る。
15時くらいだともうどこも空いています。
お昼が終わった頃ですもんね。
ラーメンの前にちょっとだけうろうろ散策をしていたので
まあ、ラーメンくらいなら入る腹具合になりました。
蔵美というお店でした。
入るなりしょうゆラーメンが5人前しかないよ、と言われました。
3人なのでオッケーです。
当然お客さんはもう誰もいませんでした。

チャーシューを2,3枚ほどおまけしてくれたそうです。
シンプルなしょうゆラーメン。600円。
具はネギとチャーシュー、メンマ。

喜多方の麺は米沢の細麺とは違いますねー。
もちもちしていていおいしいです。
それと食べているときはそう思わなかったのですが、
スープの後味に優しい甘さを感じました。
後でパンフレットを見てわかりましたが、
さまざまな野菜も入れてスープにしているようで
その野菜の自然な甘さなのかもしれませんね。
ふいっと入ったお店でしたが、
彼もおいしかったと言っていて満足したようでよかった。
(2010.9.26 訪)
蔵美(くらよし)
福島県喜多方市2丁目4648-6(ふれあい通り)
TEL 0241-24-4053
営業時間 10:00~19:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日 火曜日
駐車場 あり


今の時点で薄手の服を着ているのに、スカートがきつい。
入らないかも?と思って8月くらいから気をつけていたのですが、
今回の旅行にて体重が激増しました。。

でも2ヶ月くらいは気持ち食べる量も控えめにしてたのになあ。。。
体重も量っていたけど効果なし。
悲しい。。




- 関連記事
コメント
大好物です。
やはり、坂内食堂が一番好きかなあ。
蔵美は行ったことありません。
シンプルで、典型的な喜多方ラーメンですね。チャーシューのサイズ、形は坂内にも
似ています。
前の日記の続きですが、
裏磐梯までは比較的よく行きます。
そこから先が遠いんですよね。
やはり、坂内食堂が一番好きかなあ。
蔵美は行ったことありません。
シンプルで、典型的な喜多方ラーメンですね。チャーシューのサイズ、形は坂内にも
似ています。
前の日記の続きですが、
裏磐梯までは比較的よく行きます。
そこから先が遠いんですよね。
坂内食堂は行った事がないんですよ。
有名ですよねー。
それだけに混みそうですが。。
喜多方ラーメンはお店が多いので
どこに行ったらいいか悩むところですね。
> そこから先が遠いんですよね。
分かります。なんとなくそう感じるんですよね。
有名ですよねー。
それだけに混みそうですが。。
喜多方ラーメンはお店が多いので
どこに行ったらいいか悩むところですね。
> そこから先が遠いんですよね。
分かります。なんとなくそう感じるんですよね。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫