fc2ブログ

いたどりゼリーをいただく。工房やまと (ヤマト小椋商店)

チェックアウト後、国道256号を馬籠、妻籠方面へ向かいました。
途中にある木地師の工房などがあるというので2箇所ほど見てまわりました。

後で行ったほうのやまと工房は、かなりゆっくり過ごさせていただきました。
皆さんとても親切で。
最初は家具とかがたくさん置いてある別館的なところを見せていただきました。
そちらも素敵なものがたくさんありましたよ。

あとでお店の方の、小物などもあるほうで香などもたいてあり、
感じがいいですよ。

山形から来たと言うことを伝えると、
お茶でもどうぞ、と言うことで御厚意で
お茶と自家製のいたどりゼリーをいただきました。

いたどりゼリー

いたどりのすっぱみがなくなるまで加工して作ったらしいですよ。
しゃきしゃき感がいいですね。
味は梅味のようですね。

とてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした

彼も木の板やテーブルやいすなどの家具も見れて楽しめたようです。
そして結構長居してしまいましたね。

(2010.9.30 訪)

工房 やまと・ヤマト小椋商店http://yama.to/index.html
長野県木曽郡南木曽町漆畑
TEL:0264-58-2144
FAX:0264-58-2307

ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


長野旅行(2010) | 2010-10-16(Sat) 18:46:19 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!