fc2ブログ

とうもろこしソフト・そばソフト@開田高原アイスクリーム

立ち寄る予定だった開田高原アイスクリーム。
木曽馬の里に行った後に行きました。
こちらのソフトクリームは
・バニラ
・とうもろこし
・ミックス(バニラ・とうもろこし)
どれも350円。
ソフトクリームは基本はこのメニューです。
他にカップアイスや、季節限定ものもあります。
バターやヨーグルトもありますよ。

お店の前の黒板に
ブルーベリーヨーグルパフェ 500円
いちごヨーグルトパフェ 500円も書いてありました。

今回お伺いしたのは10月1日。
10月は季節限定でそばソフトがあったんです。ラッキー

開田高原アイスクリーム とうもろこしソフト そばソフト

写真で手前がとうもろこしソフトクリームで、奥がそばソフトクリームです。
とうもろこしソフトは、クリーミー。
クリームコーンといった感じでしょうか。
意外に合わなくはないと思います。おいしいです。

そばソフトクリームはそばの味が結構濃厚で、
私はどちらかと言うとこっちの方が好みでした。
どちらもくちどけよく、濃厚なのでしょうが、
比較的あっさりいただける感じがしました。
甘さが控えめなのかも知れせん。
おいしかったです。
きっとミルクソフトもおいしいんだろうなあ。

(2010.10.1 訪)

開田高原アイスクリーム工房http://www.hif.jp/index.html
長野県木曽郡開田村末川4411-9
TEL:0264-42-1133 FAX:0264-42-3306
営業時間 10:00~17:00
定休日 4月~11月末まで無休 12月~3月末まで火曜日定休
駐車場 有
開田高原アイスクリーム

にほんブログ村 スイーツブログへ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


長野旅行(2010) | 2010-10-25(Mon) 17:51:31 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
ご当地ソフトクリームですね♪
蕎麦アイス、意外と赤みのある色に見えました。
穀類のソフトクリーム、これ結構美味しいのが多いですよね。
長野は高原がいいから、乳製品もとても良いんだろうなあ。
2010-10-26 火  08:27:42 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
とうもろこしソフトクリームは珍しいですよねi-179
そばソフト、写真だとそう見えるかもしれませんねー。
ほんのり蕎麦色という感じでしたよ。
意外とあっさり甘みも控えめな感じがしておいしかったです。
こういったご当地ソフトはやっぱり抑えておきたいですよねi-178
2010-10-26 火  17:55:51 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!