キッシュ@A Little Duchess(ア リトル ダッチェス)
小さなお店です。
しまさんがちょっと寄りたいと言うので、一緒について行きました。
なんでもキッシュとタルトは土曜日のみの販売なんだそうな。
スコーンやらマフィンやらシンプルなキャロットケーキもおいしそう。
悩んだ末、キッシュを買ってきました。
たしか367円だったと思います。
バジルとたまねぎのキッシュ。

なんだかチーズも使ってあり濃厚な感じがしたので、おいしそうかなと思ったのです。
ただ、食べてみるとそんなにチーズは感じなくて、どこに入ってるの?と思いました。
パイはさくさくしておいしかったです。
バジルの味がいいアクセントでした。
普段あまりキッシュって食べたことがないので、
キッシュってこんな感じのものなのかな。と感じました。
(見た感じ濃厚なチーズ色が強いと思っていた)
りんごのタルトもおいしそうだったなー。
(2010.10.9 購入 翌日 食)
A Little Dushess
http://sky.geocities.jp/ikachyo/index.html
山形県米沢市徳町11-4
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり(お店の前3台)
しまさんがちょっと寄りたいと言うので、一緒について行きました。
なんでもキッシュとタルトは土曜日のみの販売なんだそうな。
スコーンやらマフィンやらシンプルなキャロットケーキもおいしそう。
悩んだ末、キッシュを買ってきました。
たしか367円だったと思います。
バジルとたまねぎのキッシュ。

なんだかチーズも使ってあり濃厚な感じがしたので、おいしそうかなと思ったのです。
ただ、食べてみるとそんなにチーズは感じなくて、どこに入ってるの?と思いました。
パイはさくさくしておいしかったです。
バジルの味がいいアクセントでした。
普段あまりキッシュって食べたことがないので、
キッシュってこんな感じのものなのかな。と感じました。
(見た感じ濃厚なチーズ色が強いと思っていた)
りんごのタルトもおいしそうだったなー。
(2010.10.9 購入 翌日 食)
A Little Dushess

山形県米沢市徳町11-4
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり(お店の前3台)




- 関連記事
-
- ロールケーキ@ケーキ工房 彩*Aya
- ブルーベリーレアチーズケーキ@大坂屋
- キッシュ@A Little Duchess(ア リトル ダッチェス)
- NONO BAGEL(ノノ・ベーグル)
- かぼちゃのシフォンロール・他2種類のケーキ@sweets&cafe Bon coeur
コメント
ああ、ここなら私でも行けそう。
(大通りからすぐっていう感じがします)
土曜にはちょっとむりかも…ですが、次回遠征の際の有力候補になりました。
にゃんさんの周りには、いつも美味しい情報がいっぱい。
ありがとうございます。
(大通りからすぐっていう感じがします)
土曜にはちょっとむりかも…ですが、次回遠征の際の有力候補になりました。
にゃんさんの周りには、いつも美味しい情報がいっぱい。
ありがとうございます。
そうですね、ここは曲がるところを間違えないとたどりつけますね^^
ただ、駐車場はちょっと入れにくいかもしれません。
(車通りが多いかも)
あるのは素朴な焼き菓子系で、クリーム系のケーキはないです。
数も多くはないと思いますが、行ってみてください
ぽにょさんの情報こそ、私には大変役立っていますよ。
いつもありがとうございます。
ただ、駐車場はちょっと入れにくいかもしれません。
(車通りが多いかも)
あるのは素朴な焼き菓子系で、クリーム系のケーキはないです。
数も多くはないと思いますが、行ってみてください

ぽにょさんの情報こそ、私には大変役立っていますよ。
いつもありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか