とんぼ玉 帯留め
また帯留めを作ってみました。
左は新たに買った平紐用のシャフトで作ってみました。(また1本だけだけど。。)
右は丸紐用?のもので。

こちらはいつものとんぼ玉。

色合いが気に入ってます。
あ、お花パーツも久々に新しく作ってみたものですね。
もうちょっとがんばらないと。。

左は新たに買った平紐用のシャフトで作ってみました。(また1本だけだけど。。)
右は丸紐用?のもので。

こちらはいつものとんぼ玉。

色合いが気に入ってます。
あ、お花パーツも久々に新しく作ってみたものですね。
もうちょっとがんばらないと。。

- 関連記事
-
- 1月に作ったもの。
- 花パーツを作りまして。
- とんぼ玉 帯留め
- 年が明けて。
- 本年中は大変お世話になりました。
コメント
はじめまして。
時々寄らせて頂いています。
私も食べることが大好きなので
参考になる情報がたくさんあって
嬉しいです。写真もきれいですね。
また来まーす。
時々寄らせて頂いています。
私も食べることが大好きなので
参考になる情報がたくさんあって
嬉しいです。写真もきれいですね。
また来まーす。
新作ですねっ♪(≧▽≦)
帯留め用のシャフトって 重いですよねぇ~太いから。
結構一つ作るのに時間が掛かって大変ではないですか??
ああぁ~着用写真アップはもう少しお待ちくださいねぇ~(> <)
帯留め用のシャフトって 重いですよねぇ~太いから。
結構一つ作るのに時間が掛かって大変ではないですか??
ああぁ~着用写真アップはもう少しお待ちくださいねぇ~(> <)
はじめまして、コメントありがとうございます^^
まぬさんも食べるのがお好きですか?
私も大好きで、最近は生きがいのようになって来ています。(ぉぃ)
食べる情報が多いですが遊びに来てくださいね。
まぬさんも食べるのがお好きですか?
私も大好きで、最近は生きがいのようになって来ています。(ぉぃ)
食べる情報が多いですが遊びに来てくださいね。
帯留め&とんぼ玉、素敵です。
良い色してますねv
丸の方も持っているのですね。
私は平たいの一本だけ…。
1回失敗すると暫く作れません(笑
良い色してますねv
丸の方も持っているのですね。
私は平たいの一本だけ…。
1回失敗すると暫く作れません(笑
し、新作といっていいのか・・・。
昨日もちょっと作ってみたのですが、さらに出来上がりが。。。(よろしくないような・・・)
帯止め用ってシャフトもそうですが、やっぱりガラスの量も違うので重いですよね。
そう、その上、時間がかかっちゃうのですよ。私。
慣れていないせいもあるのかも?とは思っているのですが。。腕がプルプルします。笑
昨日もちょっと作ってみたのですが、さらに出来上がりが。。。(よろしくないような・・・)
帯止め用ってシャフトもそうですが、やっぱりガラスの量も違うので重いですよね。
そう、その上、時間がかかっちゃうのですよ。私。
慣れていないせいもあるのかも?とは思っているのですが。。腕がプルプルします。笑
ありがとうございます~。
普通のとんぼ玉の方、色が自分でも好きなのです。
丸の方が作るのに入りやすいかな、と思って最初に買いました。次に平のやつも。
どちらも1本なのでやっぱりなかなか作れなかったりします。笑
失敗するとがっかりですしね。。
普通のとんぼ玉の方、色が自分でも好きなのです。
丸の方が作るのに入りやすいかな、と思って最初に買いました。次に平のやつも。
どちらも1本なのでやっぱりなかなか作れなかったりします。笑
失敗するとがっかりですしね。。
綺麗な色合いのトンボ玉ですね(*^_^*)
せっかく頂いたトンボ玉まだ作品になってません。毎日眺めては、う~んどんな風にしようか?合わせるビーズは???でも綺麗なトンボ玉観てるだけで幸せ~~~(^^♪
せっかく頂いたトンボ玉まだ作品になってません。毎日眺めては、う~んどんな風にしようか?合わせるビーズは???でも綺麗なトンボ玉観てるだけで幸せ~~~(^^♪
ふふ^^
どんな作品になるか私も楽しみです。
悩んでくれるなんてまたうれしいことです。ゆっくり考えてください(*^^*)
どんな作品になるか私も楽しみです。
悩んでくれるなんてまたうれしいことです。ゆっくり考えてください(*^^*)
コメントの投稿
トラックバック