なでしこ膳(もりそば・そばがき揚げ)@手打ち蕎麦 和工房 そばのみ
用向きがありばっちゃと彼と東根へ。
高速を使うとやっぱりちょっと早いですね。
どこかでそばでも・・・と思いましたが
まさか伊勢そばになんて連れて行けるはずもなく。
ようやく思いついたのが、村山市の蕎麦屋さんでした。
場所もおぼろげに分かる。(これが重要)
すんなりとお店に着きました。
結構車がとまっています。
人気があるなら期待が持てる。
ちょうど行った当日まで新そばまつりとのことで
新そば食べ放題ということも屋っていました。
彼は新そば食べ放題をオーダー。1,000円。
ばっちゃは季節限定の「あったかいなでしこ」800円。
かけそばか鳥そばのどちらかとそばがき揚げのセットです。
女性限定のメニューで10月~3月の限定メニュー。
(写真なし)
私は「なでしこ膳」800円。


もりそば150gとそばがき揚げのセット。
女性限定のメニュー。
もりそばは少ないです。
150gって少ないのねー。
新そば、歯ごたえがあり、おいしかったです。
そばがき揚げ、これ、おすすめです。
もちふわっとしていて熱々。
外側はからっといい具合に揚がっています。
彼も久しぶりにそばをたらふく食べられてよかったようです。
(しかし食べ過ぎたようだ)
(2010.11.14 訪)
手打ち蕎麦 和工房 そばのみ
http://www.soba-nomi.com/
山形県村山市楯岡笛田三丁目3-6
TEL 0237-55-3631
営業時間 11:30~14:00
定休日 月曜日
席数 20席
駐車場 10台

高速を使うとやっぱりちょっと早いですね。
どこかでそばでも・・・と思いましたが
まさか伊勢そばになんて連れて行けるはずもなく。
ようやく思いついたのが、村山市の蕎麦屋さんでした。
場所もおぼろげに分かる。(これが重要)
すんなりとお店に着きました。
結構車がとまっています。
人気があるなら期待が持てる。
ちょうど行った当日まで新そばまつりとのことで
新そば食べ放題ということも屋っていました。
彼は新そば食べ放題をオーダー。1,000円。
ばっちゃは季節限定の「あったかいなでしこ」800円。
かけそばか鳥そばのどちらかとそばがき揚げのセットです。
女性限定のメニューで10月~3月の限定メニュー。
(写真なし)
私は「なでしこ膳」800円。


もりそば150gとそばがき揚げのセット。
女性限定のメニュー。
もりそばは少ないです。
150gって少ないのねー。
新そば、歯ごたえがあり、おいしかったです。
そばがき揚げ、これ、おすすめです。
もちふわっとしていて熱々。
外側はからっといい具合に揚がっています。
彼も久しぶりにそばをたらふく食べられてよかったようです。
(しかし食べ過ぎたようだ)
(2010.11.14 訪)
手打ち蕎麦 和工房 そばのみ

山形県村山市楯岡笛田三丁目3-6
TEL 0237-55-3631
営業時間 11:30~14:00
定休日 月曜日
席数 20席
駐車場 10台





- 関連記事
-
- アーキ’s LUNCH@THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe
- ベーコンとアスパラのクリームソースでBセット@キッチンハウス えすかるご
- なでしこ膳(もりそば・そばがき揚げ)@手打ち蕎麦 和工房 そばのみ
- とんこつラーメン@とんこつらーめん こう路
- ハヤシオムライス@CAFE&RESTAURANT KOTOBUKI
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫