うめや旅館へ日帰り入浴
次は温泉へ。
ポチ王さんが気に入ったのはル・オンブラージュだけじゃないんです。
実は前回もル・オンブラージュの後で行ったのです。

(新たに撮りなおしてみました)
うめや旅館のお風呂。
とてもこちらも気に入っていただけたようで、
今回も極楽気分を味わいました。
しかも貸切でしたよ~
ああ、日帰り入浴券の綴りを販売してほしいわ。。
(2010.12.5 訪)
小野川温泉 うめや旅館
山形県米沢市小野川町2494
TEL 0238-32-2911
日帰り入浴 400円

ポチ王さんが気に入ったのはル・オンブラージュだけじゃないんです。
実は前回もル・オンブラージュの後で行ったのです。

(新たに撮りなおしてみました)
うめや旅館のお風呂。
とてもこちらも気に入っていただけたようで、
今回も極楽気分を味わいました。
しかも貸切でしたよ~

ああ、日帰り入浴券の綴りを販売してほしいわ。。
(2010.12.5 訪)
小野川温泉 うめや旅館

山形県米沢市小野川町2494
TEL 0238-32-2911
日帰り入浴 400円




- 関連記事
-
- 卯の花温泉 はぎ乃湯
- 小野川温泉 河鹿荘で日帰り入浴。
- うめや旅館へ日帰り入浴
- 湯ノ沢間欠泉 湯の華(広河原温泉)
- やまべ牛乳@山辺温泉保養センター
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか