fc2ブログ

パティスリー白亜館

南会津まで出かけた帰りに、会津若松でcafe timeを。。。と思っていましたが、
悪天候のため、車での移動時間に大幅な遅れが見られました。
朝、米沢で雪。喜多方、会津は晴れていましたが、会津若松市内を抜けると
道路凍結、吹雪。
もちろん雪はずっと降りっぱなしでした。
夕方会津若松市内に入ると降った形跡がない。
晴れていたのね。。

前から来たかった「白亜館」
前回の会津若松行きでランチに行こうと電話するとその日はいっぱいだと言われて。
なかなか来れませんでした。
今回もcafeタイム・・・とは思いましたが、時間もなかったので
ケーキだけでも購入してみよう!と思い立ちました。

パティスリー白亜館

3個購入。右が生パイ 150円。手前下が、タルトフロマージュ 320円。
その上にあるケーキ、なんだったろう、名称忘れた。。栗と洋ナシのなんか?。。370円。
私はタルトフロマージュを。
タルトの生地がおいしい!さくさくしていてかためですが、私は好きです。
タルトフロマージュも軽めの感じかな。酸味とこくがありおいしいです。
名称忘れのものも、おいしかったです。(味見した)
今度はランチか、cafe利用で!


それと、この後は電話にて予約していた「松本家」の水ようかんを買いに
東山温泉へ行きました。
(水ようかんについては前回購入時のこちらをご覧ください。
この日はなんと5本入り6箱購入してしまいました。
(もちろんお土産にするものも込みでですよっ。)
ああ、スイーツ三昧。保冷バックパンパンでした。


パティスリー白亜館
会津若松市天神町24-14
TEL 0242-27-0898
営業時間 10:00~20:00(ランチライム11:30~14:00、予約制)
定休日 毎週火曜日
駐車場 10台


5style_White.gif

関連記事


スイーツ・パン福島 | 2008-01-17(Thu) 07:26:15 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
いつも思うのですが、にゃんさんの食べてるスイーツって凄く美味しそうなのに、お安いですね。

コチラじゃケーキが500円未満なんて不○家かコー○ーコーナーかくらいしか見ませんよっ(泣
こちらの物価が高いのか、にゃんさんが買い物上手なのか…。
多分どっちもかな。
2008-01-17 木  21:35:45 |  URL | 春妃 #- [編集]
んぉぉ。やはりそちらでは高いのかと思われます!
実はこれでもこちらではちょっと高めなのかしらぁ。と思ったのw
400円を超えるくらいだと高いと思っちゃいます。。
あ、びんぼなせい?
でもおいしければいいかぁw
2008-01-17 木  22:27:47 |  URL | にゃん  #- [編集]
あああ、おいしそう!
なんかケーキが食べたくなってきちゃった(笑
スイーツ三昧いいですね。
2008-01-17 木  22:55:05 |  URL | 天の羽衣 #- [編集]
う~まぁ~そぅ~(≧▽≦)タルトが大きめで良いなぁ~♪
ところで・・・お一つ質問!
にゃんさんはよく「会津若松」方面へ行かれるようですが 近いの?
2008-01-17 木  23:22:53 |  URL | 凛 #- [編集]
スイーツ三昧ですよ~。
もちろんいつもの水ようかんもおいしかったし~。ふぅ。

ケーキもおいしかったですが、今回は水ようかん、おいしすぎて食べすぎちゃいました^^
2008-01-18 金  00:15:35 |  URL | にゃん  #- [編集]
タルトおいしかったです♪

会津若松方面。大体70キロくらいでしょうか。実家に帰るくらいの距離です。
大体1時間半で見ております。
私にすればそんなに近いほうではないので、一人で行くことはまずないですね。
山形市、や、福島市の方が全然近い感じです。喜多方市も1時間くらいで行きますからね。
冬はもっとかかるけどね。。
2008-01-18 金  00:19:18 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!