アーキ’s LUNCH@THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe
ランチ候補は全く別のところだったのですが、
こちらもちょっと気になっていたのとちょうどオープン時間くらいになっていたので
(こちらのオープン時間は12:30とちょっと遅めなのです)
2回ほど前を素通りした後(見つけられずに)、到着しました。
こちらのお店はガソリンスタンドのちょうど後ろのほうなのと、
お店の前が駐車場になっていて見つけにくかったのです。
お店に入るとまずカウンターに行ってメニューをオーダー。
そしてそこでお金を先に支払うシステムのようです。

ランチは8種類ほど。
こちらのメニュー表にはないけど、
グリーンカレーにチーズを乗せて焼いた
焼きカレー?だったかもあるみたいです。
私は「自家製トマトソースのパスタ」(900円)にしました。
サラダも3種類から選べるのでシーザーサラダに。
まずはサラダが。

ドレッシングたっぷり。
自家製トマトソースパスタ。

にんにく2かけがごろっと入っていてびっくり。
来た瞬間、量少なそうだと思いました。
トマトソースはちょっと甘みがある感じ。
ゆで具合はちょうどよいです
おいしかったです。
量はやっぱり少なめと感じました。(あくまでも私はですが)
たぶんこれが普通の量なのでしょう。。
ランチにはドリンクも付きます。

このドリンクメニューがすごく多い!
組み合わせでも作ってくれるので迷いますね。
抹茶ラテにしました。
ちょっと甘めです、抹茶のリキュール(シロップ?)と抹茶の粉とで作っているので
ちょっと甘さが付いていますと丁寧に説明を受けました。

カップが結構でかい。
そして予想通り、持った感じ重い。
残念なことに、飲み物の温度がぬるい。
口をつけた瞬間にぬるいと感じました。
味も説明をもらったとおり、シロップ的なものが入っているなとわかる味です。
何か聞けば、いろいろな説明も丁寧にしてくれます。
こだわりがあるようなご主人です。
(2010.12.18 訪)
THE ARCHIGRAM British Pub&Cafe(ジ アーキグラム ブリティッシュ パブ アンド カフェ)

http://www.thearchigram.com
山形県山形市十日町2-1-35
TEL 023-622-7570
営業時間 cafe 12:30~17:00(lunch 12:30~15:00) pub17:00~Last
定休日 火曜日、第3月曜日
駐車場 8台


こちらもちょっと気になっていたのとちょうどオープン時間くらいになっていたので
(こちらのオープン時間は12:30とちょっと遅めなのです)
2回ほど前を素通りした後(見つけられずに)、到着しました。
こちらのお店はガソリンスタンドのちょうど後ろのほうなのと、
お店の前が駐車場になっていて見つけにくかったのです。
お店に入るとまずカウンターに行ってメニューをオーダー。
そしてそこでお金を先に支払うシステムのようです。

ランチは8種類ほど。
こちらのメニュー表にはないけど、
グリーンカレーにチーズを乗せて焼いた
焼きカレー?だったかもあるみたいです。
私は「自家製トマトソースのパスタ」(900円)にしました。
サラダも3種類から選べるのでシーザーサラダに。
まずはサラダが。

ドレッシングたっぷり。
自家製トマトソースパスタ。

にんにく2かけがごろっと入っていてびっくり。
来た瞬間、量少なそうだと思いました。
トマトソースはちょっと甘みがある感じ。
ゆで具合はちょうどよいです

おいしかったです。
量はやっぱり少なめと感じました。(あくまでも私はですが)
たぶんこれが普通の量なのでしょう。。

ランチにはドリンクも付きます。

このドリンクメニューがすごく多い!
組み合わせでも作ってくれるので迷いますね。
抹茶ラテにしました。
ちょっと甘めです、抹茶のリキュール(シロップ?)と抹茶の粉とで作っているので
ちょっと甘さが付いていますと丁寧に説明を受けました。

カップが結構でかい。
そして予想通り、持った感じ重い。
残念なことに、飲み物の温度がぬるい。
口をつけた瞬間にぬるいと感じました。
味も説明をもらったとおり、シロップ的なものが入っているなとわかる味です。
何か聞けば、いろいろな説明も丁寧にしてくれます。
こだわりがあるようなご主人です。
(2010.12.18 訪)
THE ARCHIGRAM British Pub&Cafe(ジ アーキグラム ブリティッシュ パブ アンド カフェ)

http://www.thearchigram.com
山形県山形市十日町2-1-35
TEL 023-622-7570
営業時間 cafe 12:30~17:00(lunch 12:30~15:00) pub17:00~Last
定休日 火曜日、第3月曜日
駐車場 8台






コメント
コメントの投稿
トラックバック
こちらの手前にある有名な七兵衛そばはかなり車が止まっていました。
こちらのお店はそんなに混んでないかな~と思っていたのですが、
新そばシーズンだからにゃん もりそば@そば座敷 平吉(大石田町)こんにちは!
早い時間に行っても、並んでいるなんて人気のお店なんですね。
お蕎麦の他に何かついてくるのも楽しみだし、うれしいですよね。
大石田には行ったことがありしーちゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)しーちゃんさんへ喜多方ラーメン連食の方、結構いらっしゃるみたいですものねー。残念でしたけどおいしかったならよしとしましょう❤️
本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎