プレミアム純生クリームプリン@ローソン Uchi cafe sweets
雪道の中ローソンまで。。
新しいプレミアムロールも出ていたのは知っているけれど、
今回は前から食べたかったプリンを購入しました。

1個 150円。237kcalです。

プリンの上にはおいしい純生クリームが乗っていますね。
ぐいぐいとプリンを掘り出して食べます。
うわ!!!
予想外!
すごくいい意味で
まず、ほんとにうまいですっっ
何が予想外っていうかというと、
勝手に生クリームたっぷり入っている系のプリンかな?
と思っていたのです。
ところが、なんていうのか、
ミルクたっぷりカスタードプリンという感じです。
牛乳たっぷりっっなのですが、
練乳っぽくはないですし、
ほんとにシンプルなんですが、すごくおいしいです。
もちろん上にのっている純生クリームは軽めな口当たりで
程よい感じで口の中で混ざります。
カラメルもほろにがのさらさらで、
味の邪魔をしたりしません。
すんごい、このプリン好きです。
また食べたい。
激おすすめ。
(2011.1.12 食)
LAWSON
http://www.lawson.co.jp/index.html
新しいプレミアムロールも出ていたのは知っているけれど、
今回は前から食べたかったプリンを購入しました。

1個 150円。237kcalです。

プリンの上にはおいしい純生クリームが乗っていますね。
ぐいぐいとプリンを掘り出して食べます。
うわ!!!
予想外!
すごくいい意味で

まず、ほんとにうまいですっっ

何が予想外っていうかというと、
勝手に生クリームたっぷり入っている系のプリンかな?
と思っていたのです。
ところが、なんていうのか、
ミルクたっぷりカスタードプリンという感じです。
牛乳たっぷりっっなのですが、
練乳っぽくはないですし、
ほんとにシンプルなんですが、すごくおいしいです。
もちろん上にのっている純生クリームは軽めな口当たりで
程よい感じで口の中で混ざります。
カラメルもほろにがのさらさらで、
味の邪魔をしたりしません。
すんごい、このプリン好きです。
また食べたい。
激おすすめ。
(2011.1.12 食)
LAWSON






- 関連記事
-
- つかのまDolce・デンマークチーズ@モンテール
- 天使のチーズケーキ@Cherie Dolce サンクス
- プレミアム純生クリームプリン@ローソン Uchi cafe sweets
- 大福みたいなホイップあんぱん いちご@フジパン
- とろけるしあわせかぼちゃプリン@メグミルク
コメント
え?!。そんなに美味しいの!
ローソンは車で10分位行かないと無いけれど、
日曜日に買ってみようかな(笑
ちょっと期待!楽しみが増えた~
ローソンは車で10分位行かないと無いけれど、
日曜日に買ってみようかな(笑
ちょっと期待!楽しみが増えた~
そうなんですよ、そうなんですよ。
シンプルに美味しいのですよ。
甘さが控えめなところも良いですよね。
18日には、あまおうのロールケーキも出るし
目が離せないのです。
シンプルに美味しいのですよ。
甘さが控えめなところも良いですよね。
18日には、あまおうのロールケーキも出るし
目が離せないのです。
あっ。非常にスイーツに飢えているときだったんで。。
でもでもっ。私は美味しいと思いました!
ポチ王さんとこもそんな感じ?
うちも車で10分くらいかなあ。。
ローソンはほんとに、生活圏内の通り道、にはないので
行くとしたらわざわざ、なんだよねえ。
ファミマとセブンは多いんだけど。
でもでもっ。私は美味しいと思いました!
ポチ王さんとこもそんな感じ?
うちも車で10分くらいかなあ。。
ローソンはほんとに、生活圏内の通り道、にはないので
行くとしたらわざわざ、なんだよねえ。
ファミマとセブンは多いんだけど。
おいしかった~~
原材料名を見ると非常にシンプルなんですよね。
逆に新しい感じがしました。
あまおうのロールも高いですよねえ。
ロール手を出すのをためらっています。

原材料名を見ると非常にシンプルなんですよね。
逆に新しい感じがしました。
あまおうのロールも高いですよねえ。
ロール手を出すのをためらっています。
ブログ見て買いに行ったんですが
日を変えて近所のローソン2軒に3回行ったのに置いてなかった~
さすがの3回目には店員に聞いたけど、
パートなのか存在すら知らない様子・・・
「美味しいって評判らしいから店長に聞いて入れといて下さい」
とお願いしてきました。食べたい。ちょっとクヤシイ。
日を変えて近所のローソン2軒に3回行ったのに置いてなかった~
さすがの3回目には店員に聞いたけど、
パートなのか存在すら知らない様子・・・
「美味しいって評判らしいから店長に聞いて入れといて下さい」
とお願いしてきました。食べたい。ちょっとクヤシイ。
それは残念。なんでないんだろう。。
店で入れてないとかなんですかねえ。
実は私も外に出れるようになった出勤日から
うち近辺のファミマを3件もまわったのですが
(日を替えて)買いたいと思った抹茶のエクレアが売ってないのよね。
こっちでは売ってないのかしら。
HPをみて買おう!と思ったのに。。
店で入れてないとかなんですかねえ。
実は私も外に出れるようになった出勤日から
うち近辺のファミマを3件もまわったのですが
(日を替えて)買いたいと思った抹茶のエクレアが売ってないのよね。
こっちでは売ってないのかしら。
HPをみて買おう!と思ったのに。。
代わりに買った175円のシュークリームが
美味しかったですよ。
「スプーンで食べる」と書いてあったけどスプーンでは食べにくかった。
美味しかったですよ。
「スプーンで食べる」と書いてあったけどスプーンでは食べにくかった。
プレミアムのやつはどれもおいしいかも。
シュークリームは175円って高いな。。
と手を出さなかったんだ。
でもあのクリームは美味しい。
シュークリームだからやっぱりスプーンでは食べにくいか。
シュークリームは175円って高いな。。
と手を出さなかったんだ。
でもあのクリームは美味しい。
シュークリームだからやっぱりスプーンでは食べにくいか。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか