天使のチーズケーキ@Cherie Dolce サンクス
車検終了で車を取りに行って帰るとき、寄り道。
サンクスもあまり普段の通り道にはない。
今回は通り道にあるので寄って帰るつもりでいました。
HPを見たらなんでも「天使のチーズケーキ」が人気なの?
と思い、買ってみました。
量的にはそんなに多くなさそう。値段も手ごろの150円。

1個 152Kcalです。量も多くないのでちょうどいいのかな。
上にはスポンジを砕いたふわっふわのクラムの上に粉砂糖がかけてあります。
これがほんとにふわふわで口当たりが良いです。

スプーンを入れるととてもやわらか。
チーズケーキというよりムースや、クリームという柔らかさです。
なので軽い感じでサクサク食べられます。
生クリームたっぷりですが軽い。
薄いスポンジがチーズケーキとカスタードクリームの間にありますが、
カスタードクリームがひたひたにしみこんでいるので一体化しています。
これは美味しいですね。
量が少なめなのでほんとにあっという間に食べちゃいました。
おいしかったです。
(2011.1.16 食)
サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/
サンクスもあまり普段の通り道にはない。
今回は通り道にあるので寄って帰るつもりでいました。
HPを見たらなんでも「天使のチーズケーキ」が人気なの?
と思い、買ってみました。
量的にはそんなに多くなさそう。値段も手ごろの150円。

1個 152Kcalです。量も多くないのでちょうどいいのかな。
上にはスポンジを砕いたふわっふわのクラムの上に粉砂糖がかけてあります。
これがほんとにふわふわで口当たりが良いです。

スプーンを入れるととてもやわらか。
チーズケーキというよりムースや、クリームという柔らかさです。
なので軽い感じでサクサク食べられます。
生クリームたっぷりですが軽い。
薄いスポンジがチーズケーキとカスタードクリームの間にありますが、
カスタードクリームがひたひたにしみこんでいるので一体化しています。
これは美味しいですね。
量が少なめなのでほんとにあっという間に食べちゃいました。
おいしかったです。
(2011.1.16 食)
サークルKサンクス





- 関連記事
-
- つかのまDocle・自家炊きマロン@モンテール
- つかのまDolce・デンマークチーズ@モンテール
- 天使のチーズケーキ@Cherie Dolce サンクス
- プレミアム純生クリームプリン@ローソン Uchi cafe sweets
- 大福みたいなホイップあんぱん いちご@フジパン
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか