義経焼@羊肉のなみかた
本日の夕食(2011.1.21)です。
羊肉のなみかたで買ってきたものを家で焼いて食べました。
実は今年になってから羊肉のなみかたでお買い物は
これですでに2回目。
前回は義経焼じゃなくてテムジンとかの焼肉用の肉を買ってきて焼肉でした。
相変わらず月1回は必ず食べてるといっていいペースです。
今月は月2回になってしまっています。
(写真は以前の物を使用)

いつも義経焼の肉(みそだれ入り)を買ってきて、

キャベツや玉ねぎを切って入れて、一緒に焼きます。
今回も肉は4人前。
あっさりとペロリでした。
(ほぼ私と彼で食べていると思われ)
あきらかに胃が大きくなっているような。。
それなのに動いてないし、腰は痛いし。
関係ないけど、化粧を1か月してないと先日書きましたが、
同時に、あまり鏡を見ていないのもそのくらいでしょうか。
女としてダメダメな感じ。
前からない女子力がすでに底を尽きています。爆
羊肉のなみかたHP
羊肉のなみかたで買ってきたものを家で焼いて食べました。
実は今年になってから羊肉のなみかたでお買い物は
これですでに2回目。
前回は義経焼じゃなくてテムジンとかの焼肉用の肉を買ってきて焼肉でした。
相変わらず月1回は必ず食べてるといっていいペースです。
今月は月2回になってしまっています。
(写真は以前の物を使用)

いつも義経焼の肉(みそだれ入り)を買ってきて、

キャベツや玉ねぎを切って入れて、一緒に焼きます。
今回も肉は4人前。
あっさりとペロリでした。
(ほぼ私と彼で食べていると思われ)
あきらかに胃が大きくなっているような。。
それなのに動いてないし、腰は痛いし。
関係ないけど、化粧を1か月してないと先日書きましたが、
同時に、あまり鏡を見ていないのもそのくらいでしょうか。
女としてダメダメな感じ。
前からない女子力がすでに底を尽きています。爆
羊肉のなみかたHP




- 関連記事
コメント
にゃんさん、はじめまして!!
義経焼きって、初めてしりましたぁ!!
味噌ダレで味付けした羊のお肉を使うんですかぁ??やっぱり、義経焼きって山形の名物料理なんですかぁ??
関西なもんで、全く知らなくてすいません(^v^)
義経焼きって、初めてしりましたぁ!!
味噌ダレで味付けした羊のお肉を使うんですかぁ??やっぱり、義経焼きって山形の名物料理なんですかぁ??
関西なもんで、全く知らなくてすいません(^v^)
もはや米沢名物の「なみかた」じゃないですか。
ジンギスカンには玉ねぎとキャベツが最高に合うんですよね。
普通のジンギスカンだと、醤油系のタレだと思うんですが
これは味噌だれなんですね。
ごはん何杯でもいけそう。
ジンギスカンには玉ねぎとキャベツが最高に合うんですよね。
普通のジンギスカンだと、醤油系のタレだと思うんですが
これは味噌だれなんですね。
ごはん何杯でもいけそう。
いらっしゃいませ!はじめまして^^
義経焼、たぶん山形の名物ではないと思いますが、
米沢でこのお店は結構長いと思います。
というか、インターネット販売とかを始めたのが長いんですよねー。
HPを見ると詳しく書いてありますし、
米沢弁や関西のほうの言葉での説明もありますよ!
羊肉からけっこく油が出ますが、
とてもおいしいです。
ただ自宅で焼くとにおいがすごいんです。
義経焼、たぶん山形の名物ではないと思いますが、
米沢でこのお店は結構長いと思います。
というか、インターネット販売とかを始めたのが長いんですよねー。
HPを見ると詳しく書いてありますし、
米沢弁や関西のほうの言葉での説明もありますよ!
羊肉からけっこく油が出ますが、
とてもおいしいです。
ただ自宅で焼くとにおいがすごいんです。
そうですねー、もう米沢名物といってもいいですよね。
お店も長いし、結構いつ買いに行っても人がいますよ。
玉ねぎとキャベツ、かなりもしゃもしゃ行けちゃいます。
普通のジンギスカンはしょうゆだれなんですか。
うーん。知らなかったかも。。
肉と一緒にみそだれが入っているので味の濃い部分もありますが、
ガッと混ぜておいしくいただきます。
ごはんだったら進むでしょうねー。
ビールなどでいただいていますw
お店も長いし、結構いつ買いに行っても人がいますよ。
玉ねぎとキャベツ、かなりもしゃもしゃ行けちゃいます。
普通のジンギスカンはしょうゆだれなんですか。
うーん。知らなかったかも。。
肉と一緒にみそだれが入っているので味の濃い部分もありますが、
ガッと混ぜておいしくいただきます。
ごはんだったら進むでしょうねー。
ビールなどでいただいていますw
コメントの投稿
トラックバック