バニラヨーグルト+りんご@meiji Yoplait(明治乳業)
ちょっとお安くなっていました。78円。

125gで104Kcal.
正直、どうかなーと思いつつ、購入しました。
で、買ったものの、賞味期限に食べれなくなり、冷凍。
食べる30分前に冷凍庫から出したけど
カチカチのままだったのでアイスシャーベット状態のまま食べました。
見るとバニラの粒粒が入っています。
食べるとバニラの味と香りが広がりますね。
あら、意外といいかも。
りんごの果肉も結構入っています。
アイスのままだとちょっと水っぽさも感じますが、
ヨーグルトで食べるともっとおいしいかも。
思ったよりおいしかったです。
ヨーグルト系はカロリーが思いっきりいっちゃわないのでいいですね。
(2011.1.21 食)

125gで104Kcal.
正直、どうかなーと思いつつ、購入しました。
で、買ったものの、賞味期限に食べれなくなり、冷凍。
食べる30分前に冷凍庫から出したけど
カチカチのままだったのでアイスシャーベット状態のまま食べました。
見るとバニラの粒粒が入っています。
食べるとバニラの味と香りが広がりますね。
あら、意外といいかも。
りんごの果肉も結構入っています。
アイスのままだとちょっと水っぽさも感じますが、
ヨーグルトで食べるともっとおいしいかも。
思ったよりおいしかったです。
ヨーグルト系はカロリーが思いっきりいっちゃわないのでいいですね。
(2011.1.21 食)




- 関連記事
-
- お濃茶ラングドシャ 茶の菓@マールブランシュ
- ふんわりくちどけプリン@ドンレミー
- バニラヨーグルト+りんご@meiji Yoplait(明治乳業)
- スイートポテト@ドンレミー
- ミルクリッチシュークリーム@サークルKサンクス シェリエ ドルチェ
コメント
ヨーグルトって冷凍出来たんですね(笑
そう言えば、昔フローズンヨーグルトって流行りましたけど、今でもあるのかなぁ?
そう言えば、昔フローズンヨーグルトって流行りましたけど、今でもあるのかなぁ?
そうそう、フローズンヨーグルトってあったね~。
そんな感じになるよ!
今はあまり見かけないと思うかなあ。
(ヨーグルト味っていうのは見るからその流れ?)
そんな感じになるよ!
今はあまり見かけないと思うかなあ。
(ヨーグルト味っていうのは見るからその流れ?)
ヨーグルトを凍らして食べるって、僕したことないですぅ(^v^)でも、なんか美味しそうな気がしますぅ!!
もし、賞味期限が切れそうだったら是非そうしますぅ(^v^)/
もし、賞味期限が切れそうだったら是非そうしますぅ(^v^)/
ほんとは、しっかり解凍してからか半解凍状態で食べるつもりだったんです。
シャーベット状のまま食べました。
もうちょっと時間をおいてから食べたほうがよかったかもです。
ヨーグルトなので、1日くらいおいても大丈夫だったとは思いました
シャーベット状のまま食べました。
もうちょっと時間をおいてから食べたほうがよかったかもです。
ヨーグルトなので、1日くらいおいても大丈夫だったとは思いました

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか