fc2ブログ

ちいずけいき(プレーン)@シンプルハンズ嵐山

1日中雪が降り続いた日曜日。(1/30)
ほんとだったら、寒河江の某ケーキ屋さんまでがんばって行くつもりでした。
しかし、この雪。
朝も除雪して、しかもかなり積もりそうな勢いで降り続いていたので、
断念しました。ああ、抹茶のケーキ食べたかった。。
道中も長いので渋滞やら、事故やらも心配だったし、
帰ってきてからの除雪作業も考えると・・・・仕方ないですね。。
ケーキが歩いては来てくれなかったし。爆

ま、そんなわけで、彼が じゃ、近場のケーキでも買いに行くか?
といいましたが、実は米沢市内にお気に入りのケーキ屋さんはない
というと、何気にわかっているのか
「南陽まで行けばあるだろう」と言われました。

確かに南陽まで行けばある。
だけどこの雪、どっちにしてもあまり出ないほうがいいだろうな。。

と思い、最近食べたことがなかったところのケーキを食べてみようと思いました。
それは米沢市内です。
ちょうど隣の仏具店にも用事もあったし。

シンプルハンズ嵐山というお店なのですが、
こちらはお酒の販売をしているお店です。
ただ、お店には「さけ ちいずけいき」というのぼりが立っています。

お酒に合うチーズケーキ、ということで
自家製チーズケーキを販売しています。
お店は狭いですが、入るとちいずけいきのショーケースが目に入ります。

お酒は日本酒が多いのかな?
オリジナルのお酒も販売しています。

私の大好きな東光正宗の純米濁酒の特約店にもなっているようです。
今のところ720mlしか扱ってないようで。それも最後の1本残っているだけだそうです。
今度、ここに頼もう。前もって頼めば一升瓶でもとってくれるとのことです。
(買っていたお店は店をたたんで、もう1件扱っているお店は知っていますが、
ちょっと対応が悪かったのでもう行きたくないため、今年は買っていません。。)

あ。話がそれましたね。

ちいずけいきはプレーンのカットが1個255円。ホールなら2,670円。
ちいずけいき ボックスはサワークリームとブルーベリーがあります。
両方とも2,310円。
それぞれにハーフでの販売もしていてハーフは1,200円です。

ブルーベリーにしようか迷いましたが、ボックスかハーフだけなので
プレーンのカットを購入しました。

ちいずけいき シンプルハンズ嵐山

大きさ的にはちょっと気持ち小さめかな。でも普通サイズくらいかも。

ちいずけいき シンプルハンズ嵐山

さて、食べよう!
とフォークを入れると、かたい。
かためですね。
みっちりしているんですね。

味は酸味が効いています。
レモンの酸味、とわかる感じのフルーティーな酸味です。
酸味のあるものは苦手ですが、
これはなんていうか嫌みがなく、(くどい酸味がなくて)おいしかったです。

濃厚なのでしょうが、レモン的な感じのため
あっさりいただける気もします。
トータル的には普通においしい感じ。

今度はサワークリームかブルーベリーを食べてみたいなー。
(食べたことはありますが、だいぶ前のため忘れた)

お店の方の対応が良かったのでとてもいい印象が残っています。

(2011.1.30 購入 食)

シンプルハンズ嵐山
山形県米沢市中央4丁目1-80
TEL 0238-23-5309
FAX 0238-22-4820
営業時間 9:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の時は翌日)
駐車場 あり
発送も行っているそうです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2011-02-02(Wed) 21:30:56 | トラックバック:(0) | コメント:(10)
コメント
やっぱりお店の人の対応って、大事ですよねぇ(^v^)
良い感じだったら、また行こうって思いますもんね!
ところで、みっちりしたチーズケーキっていいですねぇ(^v^)とっても美味しそうですよぉ!!
僕の家にチーズケーキが歩いてやってこないかなぁ(笑)
2011-02-02 水  22:58:57 |  URL | 南座 十文字 #- [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-02-02 水  22:59:50 |  URL |  # [編集]
酸味あるチーズケーキ苦手だったんですね。
すみません、知らなくてこの間レアチーズ紹介してしまいました^-^;;
今試作で、夏に出す予定のフルーツを練りこんだスフレチーズ焼いてたんですが、もしよかったらそのうちご試食くださいね♪
2011-02-03 木  18:35:46 |  URL | ノランロラン #- [編集]
そう言えば、米沢市内で目を引く洋菓子店って無いかも~
でも、このチーズケーキは素朴で美味しそう。
みっちり系は結構スキだし
2011-02-03 木  18:43:04 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
お店の人の対応ってホント大事だと思いました。
食べて普通の感じでもまた利用思いますよね。
みっちりとちょっとフォークを入れると手ごたえのあるチーズケーキでした。
ケーキが歩いてきてくれるとうれしいんですけどねぇi-179
2011-02-03 木  19:54:13 |  URL | にゃん  #- [編集]
そうですかあ!
あー私も土曜どうしようかなーと思っていました。
でも結構行ったからまた今度かなあ。
ケーキだけでも買いに行きたいんだけど。。
(スタンプが倍のため^^)
2011-02-03 木  19:56:02 |  URL | にゃん  #- [編集]
レアチーズも好きなんですよーv-266
ただ、酸味がきついのがちょっと苦手i-229

> 今試作で、夏に出す予定のフルーツを練りこんだスフレチーズ焼いてたんですが、もしよかったらそのうちご試食くださいね♪

ええっ!
フルーツを練りこんだスフレチーズ!!
おいしそう~~i-176食べたーい。
2011-02-03 木  20:03:05 |  URL | にゃん  #- [編集]
そうなんですよねー。
米沢って、あまりないんですよ。
置賜なら南陽市に3件ほど好きなところはありますが。

サワークリームかブルーベリー、ちょっと試してみたいです。
(でも試すにはボックスのハーフ。。)
ま、3人ならあっという間か。
2011-02-03 木  20:05:10 |  URL | にゃん  #- [編集]
こちらのチーズケーキ、米沢に来る前にガイドブックで見つけて以来
食べてみたいものの一つです。
美味しいのですねー。今年は食べてみなくては。

お菓子屋さん、錦屋さんというところの
ブッセ?(母夢とかいうお菓子)が
とても美味しかったので、誕生日のケーキは
ここにしてみようかなーと思ってます。
でも錦屋さんて米沢じゃないんですよね・・確か。
でも米沢ってお菓子屋さん、多いですよね。
城下町だからなのでしょうかね。
2011-02-04 金  11:56:15 |  URL | mug #- [編集]
すごくおいしいか!というよりは普通においしい感じです^^
お店の方の感じが良いので印象が良いですね♪

錦屋は本店は川西町ですね。
米沢でもよく織り込みのチラシを出すのでお店にはいきやすいと思います^^

米沢はこれっていうお菓子屋さんがあまりないような気がするんですよ。。
私だけかしら。。
2011-02-04 金  18:09:36 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!