親子丼@居酒屋 たけ政
仙台で研修でした。
前日から当日にかけて大雪でした。。
福島まで抜ければ問題なしなんですけど、
ちょっと不安でした。
予定時間より15分くらいの遅れで到着。問題なし。
研修は午後からだったので仙台駅付近でランチをしよう。
ところが行きたいと思っていたお店はなんと火曜日定休日。
その他に研修が終わってから買いに行こうと思っていたケーキ屋さんや
カフェも火曜日定休日。仕方ないけど。。
そんなわけでどこかないかネットで探していたところ
居酒屋のワンコインランチが目に入りました。
探して行ってみると同じビルの3Fはビストロ カンパーニュ。
うわー悩む。悩んだのですが、今回は居酒屋へ行ってみました。
ワンコインでいただけるランチは4種類ほどありました。
スタミナ丼・海鮮丼的な感じの物など。
私は天丼と親子丼で悩みました。

親子丼にしました。小鉢やみそ汁つきです。
オープン後すぐに入ったので出てくるのは早かったです。
後で来た人で天丼を頼んだ人がいましたが、
ちょうど座った席の前で天ぷらを揚げていました。
おいしそう~。

親子丼も、中のご飯もすっごくあつあつ!
やけどしそうなくらいです。
そしてごはんにもたれがしみ込んでいてとてもおいしいです。
ごはんは結構量があります。
それから比べると鶏肉の量はちょっと少な目かな。
たまねぎはしゃきしゃき感の残る仕上がり。
たれがしみ込んでいたのでご飯も多かったのですが、完食です。
ふわー満腹。
おいしかったです。
今度は天丼食べてみたいなー。
近くには塩釜神社というきれいな神社がありました。

(2011.2.1 訪)
居酒屋 たけ政
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-24 名掛丁パルス熊万ビル2F
TEL 022-292-7337
営業時間 11:30~14:00/17:00~23:00
定休日 日曜日・祝祭日
駐車場 なし

前日から当日にかけて大雪でした。。
福島まで抜ければ問題なしなんですけど、
ちょっと不安でした。
予定時間より15分くらいの遅れで到着。問題なし。
研修は午後からだったので仙台駅付近でランチをしよう。
ところが行きたいと思っていたお店はなんと火曜日定休日。
その他に研修が終わってから買いに行こうと思っていたケーキ屋さんや
カフェも火曜日定休日。仕方ないけど。。
そんなわけでどこかないかネットで探していたところ
居酒屋のワンコインランチが目に入りました。
探して行ってみると同じビルの3Fはビストロ カンパーニュ。
うわー悩む。悩んだのですが、今回は居酒屋へ行ってみました。
ワンコインでいただけるランチは4種類ほどありました。
スタミナ丼・海鮮丼的な感じの物など。
私は天丼と親子丼で悩みました。

親子丼にしました。小鉢やみそ汁つきです。
オープン後すぐに入ったので出てくるのは早かったです。
後で来た人で天丼を頼んだ人がいましたが、
ちょうど座った席の前で天ぷらを揚げていました。
おいしそう~。

親子丼も、中のご飯もすっごくあつあつ!
やけどしそうなくらいです。
そしてごはんにもたれがしみ込んでいてとてもおいしいです。
ごはんは結構量があります。
それから比べると鶏肉の量はちょっと少な目かな。
たまねぎはしゃきしゃき感の残る仕上がり。
たれがしみ込んでいたのでご飯も多かったのですが、完食です。
ふわー満腹。
おいしかったです。
今度は天丼食べてみたいなー。
近くには塩釜神社というきれいな神社がありました。

(2011.2.1 訪)
居酒屋 たけ政
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-24 名掛丁パルス熊万ビル2F
TEL 022-292-7337
営業時間 11:30~14:00/17:00~23:00
定休日 日曜日・祝祭日
駐車場 なし





- 関連記事
コメント
火曜日って、結構お休みの店が多いんですね。生まれてから一回も仙台へ行った事がないですが、もし行く事があったら火曜日は避けときますぅ(笑)
ところで、このワンコインの丼物、いいじゃないですかぁ!!ワンコインでここまでしっかりといろんな物がついてるなんて、お得ですぅ。しかも、美味しいなら文句なしですね!!
それにしても、神社にゆ、雪が!!ほんとに雪国ですね!!こっちじゃ考えられない光景ばっかりですぅ(^^)
ところで、このワンコインの丼物、いいじゃないですかぁ!!ワンコインでここまでしっかりといろんな物がついてるなんて、お得ですぅ。しかも、美味しいなら文句なしですね!!
それにしても、神社にゆ、雪が!!ほんとに雪国ですね!!こっちじゃ考えられない光景ばっかりですぅ(^^)
にゃんさん、こんにちは。
今年初コメだと思います。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ここ~♪
ダンナの実家(東口7~8分)に行く時に通るところです。
一昨日仙台の母と話をした時に、今年は雪が多いって言ってて、犬の散歩が大変だって。
さむそうだぁぁぁ(T^T)
今年初コメだと思います。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ここ~♪
ダンナの実家(東口7~8分)に行く時に通るところです。
一昨日仙台の母と話をした時に、今年は雪が多いって言ってて、犬の散歩が大変だって。
さむそうだぁぁぁ(T^T)
いやぁ。たまたまなのかもしれません
でもこちらは火曜日やっていましたから!^^
たまご好きなのでつい親子丼を選んでしまいましたが、
天丼もおいしそうだったなあー。
揚げたての天ぷらが乗っていましたし、絶対おいしいと思います!
こちらの仙台市はあまり雪が降らないところなんですよ。
たまたま前日とその日の朝、ちょっと降ったみたいですね^-^;

でもこちらは火曜日やっていましたから!^^
たまご好きなのでつい親子丼を選んでしまいましたが、
天丼もおいしそうだったなあー。
揚げたての天ぷらが乗っていましたし、絶対おいしいと思います!
こちらの仙台市はあまり雪が降らないところなんですよ。
たまたま前日とその日の朝、ちょっと降ったみたいですね^-^;
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪
おおぉー旦那さんの実家は街中なのですねぇー。
すてきなところにお住まいですね~
そうそう、仙台に雪がある!と思っちゃいましたもん。
日陰のところは結構残っていましたね。
まあ、、、すぐ溶けそうですけど。。
(米沢的にはこの程度だとないも一緒の雪ですが。。)
おおぉー旦那さんの実家は街中なのですねぇー。
すてきなところにお住まいですね~

そうそう、仙台に雪がある!と思っちゃいましたもん。
日陰のところは結構残っていましたね。
まあ、、、すぐ溶けそうですけど。。
(米沢的にはこの程度だとないも一緒の雪ですが。。)
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか