生ロール@パティスリーGENKI
仙台研修後、どこかでケーキでも買おうかな。
ちょっと気になっていたこちらによってみました。
おいしそうなケーキがあるなー。
250円~400円くらいの価格帯かな。
リンゴのケーキとかおいしそう。
こちらも月ごとにケーキが出るものがあるみたいですね。
2月のケーキは…と書いてありました。(HPやお店にも)
おいしそうな1個1個のケーキも買いたかったですが、
持ちやすそうで、おいしそうなロールケーキを購入しました。

(手前にあるのはデジカメのケース)

スポンジは、ややふわっと系。
中に入っている生クリームはマロンクリームと合わせてあるらしく、
マロン生クリームになっています。
さらに、刻んである渋皮栗も入っています。
ちょっと洋酒系の感じもして、おいしいです
ロールケーキはななめになったりしても結構平気ですね。
持ち歩きには気を遣わなくていい分楽でした。
でもお店にあったおいしそうな他のケーキも食べてみたいです。
(2011.2.1 購入 翌日 食)
パティスリー GENKI
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pcg-genki/
仙台市宮城野区宮城野1丁目8-6 メルビル102
TEL&FAX 022-257-0180
営業時間 9:00~20:00
定休日 毎週木曜日
駐車場 あり

ちょっと気になっていたこちらによってみました。
おいしそうなケーキがあるなー。
250円~400円くらいの価格帯かな。
リンゴのケーキとかおいしそう。
こちらも月ごとにケーキが出るものがあるみたいですね。
2月のケーキは…と書いてありました。(HPやお店にも)
おいしそうな1個1個のケーキも買いたかったですが、
持ちやすそうで、おいしそうなロールケーキを購入しました。

(手前にあるのはデジカメのケース)

スポンジは、ややふわっと系。
中に入っている生クリームはマロンクリームと合わせてあるらしく、
マロン生クリームになっています。
さらに、刻んである渋皮栗も入っています。
ちょっと洋酒系の感じもして、おいしいです

ロールケーキはななめになったりしても結構平気ですね。
持ち歩きには気を遣わなくていい分楽でした。
でもお店にあったおいしそうな他のケーキも食べてみたいです。
(2011.2.1 購入 翌日 食)
パティスリー GENKI

仙台市宮城野区宮城野1丁目8-6 メルビル102
TEL&FAX 022-257-0180
営業時間 9:00~20:00
定休日 毎週木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
まだ行ったことないお店です。
生系のロールで680円って安ーい!
昔飼ってたうさぎさんの名前を店の名前にしましたとか聞くと、胸がキュンとなります。
生系のロールで680円って安ーい!
昔飼ってたうさぎさんの名前を店の名前にしましたとか聞くと、胸がキュンとなります。
ロールはちょっと小さめですが、630円。
買いやすいですよね。
ケーキもおいしそうでした。
うさぎさんの写真もショーケースの上にありましたよ^^
ちぃちゃん(お菓子の名前)も同じですよね。
やはり思い入れがあります。
買いやすいですよね。
ケーキもおいしそうでした。
うさぎさんの写真もショーケースの上にありましたよ^^
ちぃちゃん(お菓子の名前)も同じですよね。
やはり思い入れがあります。
見た感じも、しっとりしてそうで美味しそう~
近くに行ったら寄ってみます!
今日は寒かったです
風びゅーびゅーで
近くに行ったら寄ってみます!
今日は寒かったです
風びゅーびゅーで
おいしそうなケーキあったよー。
ここもいいけど、前に行った仙台のケーキ屋さんもおすすめよ。
そこが火曜定休だったのよ。
ここもいいけど、前に行った仙台のケーキ屋さんもおすすめよ。
そこが火曜定休だったのよ。
ちょっと、小さめのロールケーキですね(^v^)
渋皮栗が入っているってのが、変わってていいですぅ!それに、ちょっとケーキが食べたいけど、一つじゃあ物足りないって、時によさそうなサイズですよねぇ(^v^)
渋皮栗が入っているってのが、変わってていいですぅ!それに、ちょっとケーキが食べたいけど、一つじゃあ物足りないって、時によさそうなサイズですよねぇ(^v^)
そうですね、ちょっと小さめです^^
でも!1人で1個だと多いと思いますよ!!!笑
そうですね、あかねちゃんと分けてください!
でも!1人で1個だと多いと思いますよ!!!笑
そうですね、あかねちゃんと分けてください!
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか