米の娘ぶた ポークソテー@和み処 旬膳 味感
10周年記念イベントの一環として今年はいろいろ企画しているらしいです。
ホテルアルファーワンの中の食事処「味感」。
ほんとは前の企画に行きたかったのですが、行く機会がなく。
今回は実家から家族が雪灯籠を見に来るので、
夜どこかでお食事するのでこちらにしてみました。
とはいえ、一度も行ったことがなかったので不安でもありましたが。
前もって電話で問い合わせし、予約したのですが対応はよかったです。
米の娘ぶたのポークソテー(200g)単品 1,290円が
500円で食べられます。(クーポンや携帯画面表示)
単品なのでご飯とみそ汁、漬物のセット(400円)を付けました。
合計でも900円です。
米の娘ぶたもなんだかおいしそうな豚らしいです。

ソースはデミソース・生姜ソース・照り焼ソースから選べます。
生姜ソースにしました。
ソースは味が濃いめですね。
200gは結構ボリュウムがありますよね。
私はがつがつと食べて人のにまで手を出していましたが。。
付け合せの野菜はにんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも、なす。
豚肉は脂身の部分は脇にちょっとあります。
食べても割にあっさりしているかもしれません。
肉に厚みはありますが、ちょうどいい大きさにカットされていて食べやすいです。
そうですね…でも、やっぱり味付けは濃いめ。
肉は臭みなどは全くなく、おいしいとは思いますが、
特別にうまい~!っていうほどではないです。
普通、という感じでしょうか。
いつもよりお安い値段で試せたのでまあ、、、いいかな。
夜の外食はちょっと下調べ不足だったかもしれませんが
これは来てみないとわからないので仕方ないですね。
(2011.2.13 訪)
和み処 旬膳 味感
http://yonezawanet.jp/mikan/
山形県米沢市東3-3-44(ホテルアルファーワン米沢内)
TEL 0238-24-2780
営業時間 7:00~9:30/17:00~22:30(平日・土・祝・祝前)
7:00~9:30(日)
※ラストオーダー 22:00(平日・土・祝・祝前)
定休日 日曜日
駐車場 あり
ホテルアルファーワンの中の食事処「味感」。
ほんとは前の企画に行きたかったのですが、行く機会がなく。
今回は実家から家族が雪灯籠を見に来るので、
夜どこかでお食事するのでこちらにしてみました。
とはいえ、一度も行ったことがなかったので不安でもありましたが。
前もって電話で問い合わせし、予約したのですが対応はよかったです。
米の娘ぶたのポークソテー(200g)単品 1,290円が
500円で食べられます。(クーポンや携帯画面表示)
単品なのでご飯とみそ汁、漬物のセット(400円)を付けました。
合計でも900円です。
米の娘ぶたもなんだかおいしそうな豚らしいです。

ソースはデミソース・生姜ソース・照り焼ソースから選べます。
生姜ソースにしました。
ソースは味が濃いめですね。
200gは結構ボリュウムがありますよね。
私はがつがつと食べて人のにまで手を出していましたが。。
付け合せの野菜はにんじん、ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも、なす。
豚肉は脂身の部分は脇にちょっとあります。
食べても割にあっさりしているかもしれません。
肉に厚みはありますが、ちょうどいい大きさにカットされていて食べやすいです。
そうですね…でも、やっぱり味付けは濃いめ。
肉は臭みなどは全くなく、おいしいとは思いますが、
特別にうまい~!っていうほどではないです。
普通、という感じでしょうか。
いつもよりお安い値段で試せたのでまあ、、、いいかな。
夜の外食はちょっと下調べ不足だったかもしれませんが
これは来てみないとわからないので仕方ないですね。
(2011.2.13 訪)
和み処 旬膳 味感

山形県米沢市東3-3-44(ホテルアルファーワン米沢内)
TEL 0238-24-2780
営業時間 7:00~9:30/17:00~22:30(平日・土・祝・祝前)
7:00~9:30(日)
※ラストオーダー 22:00(平日・土・祝・祝前)
定休日 日曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 山形牛ステーキピラフ@食楽亭旭屋
- 抹茶ストレート(ホット)@茶カフェ ちゃちゃちゃ
- 米の娘ぶた ポークソテー@和み処 旬膳 味感
- BooBooランチ@焼肉レストラン 赤いとうがらし
- もりそば@南原そば会館
コメント
α1が10周年?じゃないですよね?このお店がって事ですよね?
でも半額以下とは素晴らしいですね~
α1は出張で何度か泊まりましたけど、昼食は社内で食べていたからなぁ。
ビジネスホテルに入っている飲食店は、結構リーズナブルだったりしますね。
天童のビジネスホテルで会社の仲間で忘年会をやった事があります。
安くて良かったです(笑 まぁそれなりですけど
でも半額以下とは素晴らしいですね~
α1は出張で何度か泊まりましたけど、昼食は社内で食べていたからなぁ。
ビジネスホテルに入っている飲食店は、結構リーズナブルだったりしますね。
天童のビジネスホテルで会社の仲間で忘年会をやった事があります。
安くて良かったです(笑 まぁそれなりですけど
ああ、そうか。α1はもっと前からありますね。確かに。
このお店になって10年なんですね。(気づかなかった。。)
ビジネスホテルの飲食店は確かに手頃ですよね。
で、そこで飲んじゃえばそのまま泊りなので楽ですしね^^
このお店になって10年なんですね。(気づかなかった。。)
ビジネスホテルの飲食店は確かに手頃ですよね。
で、そこで飲んじゃえばそのまま泊りなので楽ですしね^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫