マグロ中落ち丼ランチ@うまか亭 乙姫(パセナカmisse 2F)
昨日は福島市へ行ってきました。
彼とばっちゃが用向きがあるというので、車に乗せてもらい
福島駅周辺で降ろしてもらい、一人でうろうろしていました。
目的は中合である九州物産展。
あとは新しくパセオ通りにできたパセナカmisseってどんな感じかなと。
主に飲食店が多いんですね。
パセナカmisse
http://www.pasenakamisse.com/
ランチをどこでしようか迷いましたが、
試食もいろいろしていたのでそんなにお腹がすかず。
お値段がお手ごろなものにしようと思いました。
(九州物産展内で済まそうかとも思いましたが。。
結構フリータイムが多かったのでうろうろしました)
そして。パセナカmisse内でうまか亭だったら、おいしいだろうと。
まぐろの中落ち丼 580円。
小鉢、みそ汁、おしんこ付。
解体したてのてんこ盛り中落ち丼と書いてありました。
お値段もお手頃です。
今回はがっつりいかなくてもいい腹具合だったので決定です。
中に入ると結構広いかも。
和室的な感じで区切っているところもあるみたいです。
私はカウンターでしたのであまりよく店内状況は分かりませんでしたが

どんぶりはちょっと小ぶりな感じですが、
おいしい酢飯の上にたっぷりのまぐろ。
小食の女性なら十分かもしれません。
(私はそんなにおなかが空いていなかったのでもちろん十分でしたよ!
)
まぐろもおいしい~。
それにやっぱりちゃんとした酢飯っておいしいですよね。
ランチ時には各店の呼び込みも激しいです。
まだできたばかりだからでしょうね。
(2011.3.5 訪)
すし海鮮酒房 うまか亭 乙姫
福島県福島市置賜町8-8 2F
パセナカmisse内
http://www.pasenakamisse.com/
TEL 024-526-0841
営業時間 11:00~14:00/17:00~23:00
駐車場等はパセナカMISSEのHPをご覧ください!

彼とばっちゃが用向きがあるというので、車に乗せてもらい
福島駅周辺で降ろしてもらい、一人でうろうろしていました。
目的は中合である九州物産展。
あとは新しくパセオ通りにできたパセナカmisseってどんな感じかなと。
主に飲食店が多いんですね。
パセナカmisse

ランチをどこでしようか迷いましたが、
試食もいろいろしていたのでそんなにお腹がすかず。
お値段がお手ごろなものにしようと思いました。
(九州物産展内で済まそうかとも思いましたが。。
結構フリータイムが多かったのでうろうろしました)
そして。パセナカmisse内でうまか亭だったら、おいしいだろうと。
まぐろの中落ち丼 580円。
小鉢、みそ汁、おしんこ付。
解体したてのてんこ盛り中落ち丼と書いてありました。
お値段もお手頃です。
今回はがっつりいかなくてもいい腹具合だったので決定です。
中に入ると結構広いかも。
和室的な感じで区切っているところもあるみたいです。
私はカウンターでしたのであまりよく店内状況は分かりませんでしたが


どんぶりはちょっと小ぶりな感じですが、
おいしい酢飯の上にたっぷりのまぐろ。
小食の女性なら十分かもしれません。
(私はそんなにおなかが空いていなかったのでもちろん十分でしたよ!

まぐろもおいしい~。
それにやっぱりちゃんとした酢飯っておいしいですよね。
ランチ時には各店の呼び込みも激しいです。
まだできたばかりだからでしょうね。
(2011.3.5 訪)
すし海鮮酒房 うまか亭 乙姫
福島県福島市置賜町8-8 2F
パセナカmisse内

TEL 024-526-0841
営業時間 11:00~14:00/17:00~23:00
駐車場等はパセナカMISSEのHPをご覧ください!






- 関連記事
-
- TRATTORIA La Wasabiパスタランチ@福島県保原町
- 手打ち中華そば 和屋 (なごみや)
- マグロ中落ち丼ランチ@うまか亭 乙姫(パセナカmisse 2F)
- honey bee-手作りジェラート店-
- 空cafeマーケット(2010.8.29)
コメント
コメントの投稿
トラックバック