熊本 ふくとくのからし蓮根
福島中合、九州物産展にて購入。
100g 420円とお高めでしたが、
そんなに食べる機会がない!と思い、
小さいやつを購入しました。
その場で実演して、揚げています。
グラム売りなので、大きめのやつとそれの半分くらいのサイズがあります。
私が買ったのは700円だったので、160g位かな。
結構小さいなーとは思いましたが、何事もお試しです。
これは試食もなかったし。
日持ちは冷蔵庫で4日。意外と日持ちしますね。

ふくとくのこだわりというのが書いてありました。
「ふくとくのからし蓮根は完全手作りです。
からし蓮根には、無添加麦味噌を使用しています。
衣の黄色は、天然ウコンを使用した黄色です。」
厚さは5ミリくらいにカットするのがおすすめのようです。
温めなおすときは、切ってから電子レンジで温めるといいと書いてあったので
温めてみました。
温めると辛みが戻るそうです。
確かに温める前に食べたらあまり辛みは感じませんでした。
さくさく蓮根とからしの辛みがおいしい。
好みによってしょうゆ、マヨネーズで食べてもいいとありました。
チーズを載せてトースターで焼いてもいいとあったので、
それでも食べてみました。
辛みが緩和されて、まずまずおいしいです。
(2011.3.5 購入 3.8食)
ふくとく大成株式会社
http://www.2919.co.jp/
100g 420円とお高めでしたが、
そんなに食べる機会がない!と思い、
小さいやつを購入しました。
その場で実演して、揚げています。
グラム売りなので、大きめのやつとそれの半分くらいのサイズがあります。
私が買ったのは700円だったので、160g位かな。
結構小さいなーとは思いましたが、何事もお試しです。
これは試食もなかったし。
日持ちは冷蔵庫で4日。意外と日持ちしますね。

ふくとくのこだわりというのが書いてありました。
「ふくとくのからし蓮根は完全手作りです。
からし蓮根には、無添加麦味噌を使用しています。
衣の黄色は、天然ウコンを使用した黄色です。」
厚さは5ミリくらいにカットするのがおすすめのようです。
温めなおすときは、切ってから電子レンジで温めるといいと書いてあったので
温めてみました。
温めると辛みが戻るそうです。
確かに温める前に食べたらあまり辛みは感じませんでした。
さくさく蓮根とからしの辛みがおいしい。
好みによってしょうゆ、マヨネーズで食べてもいいとありました。
チーズを載せてトースターで焼いてもいいとあったので、
それでも食べてみました。
辛みが緩和されて、まずまずおいしいです。
(2011.3.5 購入 3.8食)
ふくとく大成株式会社







- 関連記事
-
- 角煮まんじゅう@岩崎本舗(長崎)
- 博多なんこつ天ゆずこしょう味@九州物産展にて
- 熊本 ふくとくのからし蓮根
- おすすめ梅酒やお酒
- 義経焼@羊肉のなみかた
コメント
稚内にいた時に熊本出身の先輩から昼飯の時に頂いて、その時初めて食べたんですが、こんなに美味しいものがあるなんて!と凄く感動したのを覚えています
また食べたいな~
また食べたいな~
稚内にて熊本名産を食べる!贅沢ですねえ~♪
サクサクした食感がいいですよね。
サクサクした食感がいいですよね。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか