国内最大規模の地震 M8.8
昨日の夜からずーっとニュースを見ています。
同じ県内でも結構停電になったところが多いとか。
ほぼ全域停電だったらしいですね。
実家とも連絡がいまだに取れません。
大変な被害です。
うちにいるといつもと変わらずな感じではあります。
私のいる置賜地域はもしかすると稀な地域なのかもしれません。
余震もだいぶおさまってきました。
被災地のみなさんはまだまだ不安でしょうね。。
心中お察しいたします。
同じ県内でも結構停電になったところが多いとか。
ほぼ全域停電だったらしいですね。
実家とも連絡がいまだに取れません。
大変な被害です。
うちにいるといつもと変わらずな感じではあります。
私のいる置賜地域はもしかすると稀な地域なのかもしれません。
余震もだいぶおさまってきました。
被災地のみなさんはまだまだ不安でしょうね。。
心中お察しいたします。





- 関連記事
-
- 献血
- 無事を確認。
- 国内最大規模の地震 M8.8
- 東北地方太平洋沖地震
- いただいたプレゼントたち。
コメント
んにゃんさんご無事でよかった。
こちらは今、24時間ぶりに停電がなおりました。
今だと東根にも電話つながるかも。
それにしても、凄い揺れでしたね。
さすがに一昼夜ストーブ無しはきつかったです@@;;
でもTVのニュース見ると、まだ全然いい方ですね。
せめて避難所の人達が、早くみんな助かって欲しい。
こちらは今、24時間ぶりに停電がなおりました。
今だと東根にも電話つながるかも。
それにしても、凄い揺れでしたね。
さすがに一昼夜ストーブ無しはきつかったです@@;;
でもTVのニュース見ると、まだ全然いい方ですね。
せめて避難所の人達が、早くみんな助かって欲しい。
ノランロランさんもご無事で何よりです。
1日丸々停電でしたか。
電気がないと不安ですよね。
何もできないし、暗いというだけで不安が増します。
実家のほうはまだ電話が通じないようでした。
テレビでお年寄りが今まで生きてきて初めてだと
声を詰まらせているのを見て胸が締め付けられる思いです。
1日丸々停電でしたか。
電気がないと不安ですよね。
何もできないし、暗いというだけで不安が増します。
実家のほうはまだ電話が通じないようでした。
テレビでお年寄りが今まで生きてきて初めてだと
声を詰まらせているのを見て胸が締め付けられる思いです。
やっとネットが復旧しました。
こちらも地震後から今日の15時位まで停電。
そして今日の昼頃から断水です。
携帯も繋がらなかったし・・・
今日の朝にワンセグでニュースを見て、全国規模の被害でビックリです。
早く平穏な生活に戻れると良いなぁ
こちらも地震後から今日の15時位まで停電。
そして今日の昼頃から断水です。
携帯も繋がらなかったし・・・
今日の朝にワンセグでニュースを見て、全国規模の被害でビックリです。
早く平穏な生活に戻れると良いなぁ
無事で何よりです。
はあぁ。ポチ王さん所も停電でしたか。
そんでやっぱり後から断水がきたのですね。
うちは今のところ大丈夫ではありますが。。
実家に電話してもつながらないのですよねー。。
もちろん携帯もアウトだし。
津波等の被害を見るとあまりのすごさに信じられない思いです。
早くいろんなことが復旧しますように。。
はあぁ。ポチ王さん所も停電でしたか。
そんでやっぱり後から断水がきたのですね。
うちは今のところ大丈夫ではありますが。。
実家に電話してもつながらないのですよねー。。
もちろん携帯もアウトだし。
津波等の被害を見るとあまりのすごさに信じられない思いです。
早くいろんなことが復旧しますように。。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか