米沢にも避難住民が。
コメント
放射能漏れ、怖いですよね・・
近いですものね。米沢。
うちの方も同じ時間帯に計画停電です。
明日はお弁当持参の仕事日なので、お弁当作ったところです。
でも明日・・仕事になるかなー??
(今日は物不足のため、休みになりました)
食料よりガソリン、灯油が怖いです。
私は元々徒歩通勤ですが、夫も徒歩通勤になるかもです。
近いですものね。米沢。
うちの方も同じ時間帯に計画停電です。
明日はお弁当持参の仕事日なので、お弁当作ったところです。
でも明日・・仕事になるかなー??
(今日は物不足のため、休みになりました)
食料よりガソリン、灯油が怖いです。
私は元々徒歩通勤ですが、夫も徒歩通勤になるかもです。
そうですね、私も買物は控えまっすぐうちに帰ってます。
(寄っても物がないし)
昨日教育委員会から、学校から「屋内待機」の緊急連絡がありびっくりしました。(結局誤報でしたが)
まあ用心に越した事はないですけどね。
(寄っても物がないし)
昨日教育委員会から、学校から「屋内待機」の緊急連絡がありびっくりしました。(結局誤報でしたが)
まあ用心に越した事はないですけどね。
そうなんですよ!
ぽにょさんのコメントに乗っかりますが
山形県教育委員会の誤報にはびっくり、唖然、愕然とさせられました。
このような緊急事態に発信元に事実確認をすることなく公の機関がデマを流すとは。
善意のつもりでバケツリレーしていたのに、水ではなくガソリンをまいていた、
ということになりかねません。(某評論家の言葉を引用)
みなさんもチェーンメールなどに惑わされないでくださいね。
ぽにょさんのコメントに乗っかりますが
山形県教育委員会の誤報にはびっくり、唖然、愕然とさせられました。
このような緊急事態に発信元に事実確認をすることなく公の機関がデマを流すとは。
善意のつもりでバケツリレーしていたのに、水ではなくガソリンをまいていた、
ということになりかねません。(某評論家の言葉を引用)
みなさんもチェーンメールなどに惑わされないでくださいね。
ガソリン入れるのホント大変みたいですね。
うちの近所のガソリンスタンドも毎朝行列できてて。
仙台から弟一家が避難してうちにいるんですが、2時間並んで5リッターだったそうです@@;;
幸い僕はうちで働いてるので、当分車に乗らないかも。
食料もね~、ないんですよね~。スーパーもコンビニも、材料屋さんのルートも市場から直接でも買えない><
被災地の方々に較べたら幸せな生活なので、やっぱり我慢が大事ですよね~。
うちの近所のガソリンスタンドも毎朝行列できてて。
仙台から弟一家が避難してうちにいるんですが、2時間並んで5リッターだったそうです@@;;
幸い僕はうちで働いてるので、当分車に乗らないかも。
食料もね~、ないんですよね~。スーパーもコンビニも、材料屋さんのルートも市場から直接でも買えない><
被災地の方々に較べたら幸せな生活なので、やっぱり我慢が大事ですよね~。
人体に影響がないと言われても…
それを日常的に浴び続けて大丈夫なの?
とかなり不安です。
CTとかと比べられても全然安心できません。
ガソリン、灯油怖いですね。。
ガソリンはほんとにないと困ります。
いつ入ってくるのか、入ってきても入れられなそうな感じが。。
それを日常的に浴び続けて大丈夫なの?
とかなり不安です。
CTとかと比べられても全然安心できません。
ガソリン、灯油怖いですね。。
ガソリンはほんとにないと困ります。
いつ入ってくるのか、入ってきても入れられなそうな感じが。。
帰り道にあるところによろうかとも思うのですが、
物がなさそうだし、、、まっすぐ帰るのみです。
ああ、いつになったらガソリンが入るのか。
入っても大渋滞だろうし。。
> 昨日教育委員会から、学校から「屋内待機」の緊急連絡がありびっくりしました。(結局誤報でしたが)
> まあ用心に越した事はないですけどね。
うん、すごくびっくりしますよね。
誤報って。。。と驚きですよ。
物がなさそうだし、、、まっすぐ帰るのみです。
ああ、いつになったらガソリンが入るのか。
入っても大渋滞だろうし。。
> 昨日教育委員会から、学校から「屋内待機」の緊急連絡がありびっくりしました。(結局誤報でしたが)
> まあ用心に越した事はないですけどね。
うん、すごくびっくりしますよね。
誤報って。。。と驚きですよ。
教育委員会で、というのがほんとに真実味があっちゃうから困りますよね。
でも、人体に影響がないと言われても
実際通常値よりも多いと言われるとええええ~な感じです。
ほんとに大丈夫なのか?と。
不安をあおるチェーンメールは論外ですよね。
実際、原発関係は報道や報告が遅いのも問題だけど。
でも、人体に影響がないと言われても
実際通常値よりも多いと言われるとええええ~な感じです。
ほんとに大丈夫なのか?と。
不安をあおるチェーンメールは論外ですよね。
実際、原発関係は報道や報告が遅いのも問題だけど。
ガソリンはない状態です。
米沢でも何件かいつも渋滞しているスタンド(同じチェーン店というのか)
がありますが、2,000円限定とかだそうですよ。
えらい渋滞しているので行っていませんが。。
ないので仕方ないですけど、、、。
ノランロランさんのお宅にも避難されてきた方いらっしゃるんですね。
何かと大変かと思いますが、頑張らないといけませんね。。
うちなんかまだいいほうだと思いますから。
米沢でも何件かいつも渋滞しているスタンド(同じチェーン店というのか)
がありますが、2,000円限定とかだそうですよ。
えらい渋滞しているので行っていませんが。。
ないので仕方ないですけど、、、。
ノランロランさんのお宅にも避難されてきた方いらっしゃるんですね。
何かと大変かと思いますが、頑張らないといけませんね。。
うちなんかまだいいほうだと思いますから。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか