角煮まんじゅう@岩崎本舗(長崎)
九州物産展にて購入していたもの。
冷凍販売の物で、冷凍保存なら5月5日まで日持ちのするものでした。
これは試食して、おいしかったので高いけど思い切って買っちゃいました。
だって、あと食べる機会ないかもしれないんだもん。
冷凍保存で日持ちするし。

1個 350円。5個入り 1,750円を購入しました。
高い!高いんですよねえ。
でもやっぱりうまい!
同じく冷凍販売だった、ながさき角煮まぶしも買ってきました。
買ってきたのは今回の福島での物産展で先行発売らしい、
コチュジャンの角煮まぶし。ちょっと辛いらしいのでおいしそう。

これはまた後ほど食べようと思っています^^
心残りだったのは豚の角煮だけを売っているお店があったのですが、
角煮3本で1,500円。
冷凍保存できるかどうか聞いて買えばよかったかなあ。
これもすごくおいしかったんですよ。。
岩崎本舗
http://0806.jp/kakuni.html
冷凍販売の物で、冷凍保存なら5月5日まで日持ちのするものでした。
これは試食して、おいしかったので高いけど思い切って買っちゃいました。
だって、あと食べる機会ないかもしれないんだもん。
冷凍保存で日持ちするし。

1個 350円。5個入り 1,750円を購入しました。
高い!高いんですよねえ。
でもやっぱりうまい!
同じく冷凍販売だった、ながさき角煮まぶしも買ってきました。
買ってきたのは今回の福島での物産展で先行発売らしい、
コチュジャンの角煮まぶし。ちょっと辛いらしいのでおいしそう。

これはまた後ほど食べようと思っています^^
心残りだったのは豚の角煮だけを売っているお店があったのですが、
角煮3本で1,500円。
冷凍保存できるかどうか聞いて買えばよかったかなあ。
これもすごくおいしかったんですよ。。
岩崎本舗






- 関連記事
-
- 子宝リキュール とろとろ鳥海山麓ヨーグルト(白ラベル)@楯野川酒造
- 蔵元の梅酒
- 角煮まんじゅう@岩崎本舗(長崎)
- 博多なんこつ天ゆずこしょう味@九州物産展にて
- 熊本 ふくとくのからし蓮根
コメント
こ、これはぁ!!
結構な高級食材ですねぇ(^v^)
一個350円は、立派なお値段ですよぉ。モスでハンバーガー買えますもんね。
でも、とっても美味しそうぅ(^O^)
この写真で見る限りの角煮の分厚さ!かなりのもんですよぉ!しかも、口の中でとろけそうですよね!
九州物産展なかなか興味深々商品の目白押しですね!!
結構な高級食材ですねぇ(^v^)
一個350円は、立派なお値段ですよぉ。モスでハンバーガー買えますもんね。
でも、とっても美味しそうぅ(^O^)
この写真で見る限りの角煮の分厚さ!かなりのもんですよぉ!しかも、口の中でとろけそうですよね!
九州物産展なかなか興味深々商品の目白押しですね!!
角煮、ほんとにとろけるんですよねー♪
うまいんです。
でもなんなら角煮だけでもいい感じですよ。
お高いのでしたが、思い切って買っちゃいました。
九州は行ける機会がほぼ、ないので、
こういったときに九州気分を味わえるのはいいです^^
うまいんです。
でもなんなら角煮だけでもいい感じですよ。
お高いのでしたが、思い切って買っちゃいました。
九州は行ける機会がほぼ、ないので、
こういったときに九州気分を味わえるのはいいです^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫