シャルマン・フレーブyamakawaのパン
実家に帰る時、シャルマン(パン屋さん)に寄りました。
ここは日曜日が休みだから、土曜とかに行かないといけないんだよね~。。
たまたま比較的近くでランチをしたので。
さて、3つほど買いましたが、写真はありません。
弟ともぐもぐ食べちゃった。
買ったのは弟の好きなメロンパン(もちろん弟用)、
それと前に弟に食べさせておいしそうだったメープルのデニッシュ系のもの。
後は、気になった、塩キャラメルのコロネ。
メープルデニッシュのもおいしかったけど、塩キャラメルのコロネがめちゃうま。
おいしい
また買いたい。
Charmant シャルマン
山形県山形市南原町2-7-28
TEL 023-624-6622
営業時間:平日7:30~19:00/祝日7:30~19:00
定休日 日曜
駐車場 あり
そして、実家から米沢に帰るとき。
寄って行ったのはフレーブyamakawa。久々。
こちらはコンビニに併設されているパン屋さん。
なのでコンビニの一角にパン屋さんがある感じ。
コンビニなので入りやすいです。
それに場所的にも国道13号から近い。
信号を曲がってすぐあるから寄り道に最適です。
こちらで買ったのは

一番左から、あかちゃんのおしり(?だったかな)と言う名前のクリームパン。
前に買ったことのあるかぼちゃとくるみのパン(150円)、
右下、さつまいもとレーズンのパン。右上 くるみパン。
クリームパン、おいしい!クリームもすごくおいしい。
これの白いパンもおいしい!
ふんわりしていますが、オーブントースターであたためると少しかりっとしてこれもまたおいしい。
かぼちゃとくるみのパンはかぼちゃあんが練りこんであっておいしいです。
上に白ごまが振ってあります。
さつまいもとレーズンのパンは、パンは少ししっかりしています。
中には角切りで甘く煮た感じのさつまいも、
それにレーズンがたっぷり入っています。
くるみパンの上に乗っているのはなんと粒あんでした。
これもおいしかったです。
今回の実家帰りではケーキを買わなかった代わりにパンを買った感じでしょうか^^
フレーブyamakawa
山形県山形市松山2-12-40
TEL 023-631-5665
営業時間:AM8:00~PM11:00
駐車場 あり

ここは日曜日が休みだから、土曜とかに行かないといけないんだよね~。。
たまたま比較的近くでランチをしたので。
さて、3つほど買いましたが、写真はありません。
弟ともぐもぐ食べちゃった。
買ったのは弟の好きなメロンパン(もちろん弟用)、
それと前に弟に食べさせておいしそうだったメープルのデニッシュ系のもの。
後は、気になった、塩キャラメルのコロネ。
メープルデニッシュのもおいしかったけど、塩キャラメルのコロネがめちゃうま。
おいしい

また買いたい。
Charmant シャルマン
山形県山形市南原町2-7-28
TEL 023-624-6622
営業時間:平日7:30~19:00/祝日7:30~19:00
定休日 日曜
駐車場 あり
そして、実家から米沢に帰るとき。
寄って行ったのはフレーブyamakawa。久々。
こちらはコンビニに併設されているパン屋さん。
なのでコンビニの一角にパン屋さんがある感じ。
コンビニなので入りやすいです。
それに場所的にも国道13号から近い。
信号を曲がってすぐあるから寄り道に最適です。
こちらで買ったのは

一番左から、あかちゃんのおしり(?だったかな)と言う名前のクリームパン。
前に買ったことのあるかぼちゃとくるみのパン(150円)、
右下、さつまいもとレーズンのパン。右上 くるみパン。
クリームパン、おいしい!クリームもすごくおいしい。
これの白いパンもおいしい!
ふんわりしていますが、オーブントースターであたためると少しかりっとしてこれもまたおいしい。
かぼちゃとくるみのパンはかぼちゃあんが練りこんであっておいしいです。
上に白ごまが振ってあります。
さつまいもとレーズンのパンは、パンは少ししっかりしています。
中には角切りで甘く煮た感じのさつまいも、
それにレーズンがたっぷり入っています。
くるみパンの上に乗っているのはなんと粒あんでした。
これもおいしかったです。
今回の実家帰りではケーキを買わなかった代わりにパンを買った感じでしょうか^^
フレーブyamakawa
山形県山形市松山2-12-40
TEL 023-631-5665
営業時間:AM8:00~PM11:00
駐車場 あり

- 関連記事
-
- あわゆき・茶豆 ずんだロール
- サトー屋のどらやき
- シャルマン・フレーブyamakawaのパン
- 黒豆きなこパンなど
- 窯出しショコラ
コメント
「あかちゃんのおしり」♪ 可愛い~ネーミングですね^^
きっと 柔らかくて ふわふわ しっとり~なんでしょうねv
すんごく気になるわぁ~^^
きっと 柔らかくて ふわふわ しっとり~なんでしょうねv
すんごく気になるわぁ~^^
クリームパンをトースターで温める
その発想はありませんでした
想像すればするほど美味しそうではありませんか
トースターを買ってしまおうかと思いました
その発想はありませんでした
想像すればするほど美味しそうではありませんか
トースターを買ってしまおうかと思いました
つやつやのパン…美味しそう^^
最近パン屋さんのパンを食べていないので久々に食べたくなってしまいました。
おかちゃんのおしりっていう名前に心惹かれましたv
「ぽよぽよ」してそう(笑
最近パン屋さんのパンを食べていないので久々に食べたくなってしまいました。
おかちゃんのおしりっていう名前に心惹かれましたv
「ぽよぽよ」してそう(笑
日曜定休゚・(ノД`)・゚・。
あ、でも祝日があるか。場所頭に叩き込みます。
これだけ甘い系を買っても食べきれるあたり、本当に美味しいパンと見ました!
あ、でも祝日があるか。場所頭に叩き込みます。
これだけ甘い系を買っても食べきれるあたり、本当に美味しいパンと見ました!
確かそんなネーミングだったかと思うのです~。
ちょっとうろおぼえなのですが。。
白いパンで、クリームもおいしくて♪
場所的に、私は寄りやすいところですのでまた買うかもしれません。
ちょっとうろおぼえなのですが。。
白いパンで、クリームもおいしくて♪
場所的に、私は寄りやすいところですのでまた買うかもしれません。
私も食パンや、惣菜系パン以外オーブントースターで焼く、温めるということは前はあまりしていませんでした。
でもやってみると、結構おいしい。
焼くのではなく温める、だとちょっと時間がかかるので(10分くらい?)短縮のためちょっと焼いちゃうのです。
でもやってみると、結構おいしい。
焼くのではなく温める、だとちょっと時間がかかるので(10分くらい?)短縮のためちょっと焼いちゃうのです。
クリームパンは久々に食べたかも^^
パン屋さんに行くと、いい香りがして好きです。(ケーキ屋さんも同じく・笑)
そしてついたくさん買ってしまいそうになります。
パン屋さんに行くと、いい香りがして好きです。(ケーキ屋さんも同じく・笑)
そしてついたくさん買ってしまいそうになります。
シャルマンは日曜定休なのよね~。
これは私もネックだったりします。笑
ここのパンも美味しくて好き♪
塩キャラメルコロネ、また食べたいわ~。
ずんだコロネもあったなぁ。
yamakawaの方はコンビニ併設なので入りやすいですし、13号からも近いのでちょっと寄り道するにはいいです。
これは私もネックだったりします。笑
ここのパンも美味しくて好き♪
塩キャラメルコロネ、また食べたいわ~。
ずんだコロネもあったなぁ。
yamakawaの方はコンビニ併設なので入りやすいですし、13号からも近いのでちょっと寄り道するにはいいです。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか