ウォールナッツショコラやトマトクリームのパン@愛とパン
お休みの日のお昼パンを食べたりしていたのですが、
最近は山崎パンがあまり出回っていません。
(でも夕方スーパーに行ったら、結構入ってきていました。)
こういったお店のパンは美味しいですが、
やっぱり市販のパンと比べるとお値段お高めになってしまいますよね。
13時近くでしたが、次々と人が訪れていました。
お店の方も活気があるし、気遣いも素晴らしいです。



彼と2人でお昼に食べるために買ってきたものはこちら。


これはシンプルですが、おいしかった^^
彼もパンのうまさがわかるパンと言っていた。

このクリームチーズはちょっと癖がある感じですが、
ふんわりやわらかのおいしいパンでした。

これはお会計で並んでいるときに、焼き立てですよーとちょうど出てきた。
それに新商品だという。買うでしょ!
うちに帰って食べても温かかった。
のトマトソースがとてもおいしくて

私のところにえびが2つあったけど、
ジャガイモは入ってなかったので彼のところにじゃがいもが行っていたのかも。
彼はエビが好きなので逆のほうがよかったかもね。

とてもおいしそうで食べたくて購入。
自家製のチョコクリームとくるみが入ったパン。
くるみ好き


このチョコクリームもちょうど良い甘さで、好み。
とてもおいしかったです。
マイバッグを持っていくと10円引きにしてくれます。
お店は忙しそうですが、お店の方の感じがとても良いです。
お店の方が「どちらかお持ちしましょうか^^」と子供1人を抱いて、
パンを取るトレーを持っている人に聞いていました。
素晴らしい心遣いですよねえ。
パンもおいしいし、そういう気遣いができるっていいお店ですよね。
(2011.3.26 訪 食)
愛とパン

山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり






ところで、パン美味しそうですぅ!!
クリーミートマトソース美味しそうですね。場所によって、入ってるものが違うってよくありますよねぇ。僕もよく中華まんをわけて食べる事が多いんですが、分け方によっては、中の具がだいぶ変わるんですよねぇ。
それにしても、店の感じもオシャレだし、パンもとっても美味しそうですぅ(^v^)
全然ダメですねー。
こんなにダメだったのかぁとおもいます。
こっちのPCこそHDDがやられているのかもしれません。
ま、とりあえず使えるからだましだまし^-^;
クリーミートマトソース、おいしかったですよー♪
あ、そうそう、分け方によって具の偏りがありますよね^^
パン屋さんのパンっておいしそうでついつい買っちゃいますね♪
ネット環境なんとかなられているようですね。
自分も昨日、パンがどうしてもどうしても食べたくてパン屋さんへ行ってきました。
こちらのお店は、品数豊富そうですね♪
スーパー等で甘いものが買えないので、自分も地元店発掘に努めようかと…。
今日スーパーに寄ったらヤマザキのパンもだいぶ残っていました。
食パンやらなにやら、通常に戻りつつあるなあと思いました。
ヨーグルトはまったくなかったですがね。。
そろそろリベンジしても大丈夫かもですよ。
ちなみに私の行ったときもクリームパンはありませんでした^-^;
時間帯によるのかもしれませんね。
何十分か気長に待っていればぽっと使えたりします

この待ち時間がもーぉ長いこと長いこと。
作っているところも見えるのでバンバン作っているのが見えました。
次の日行ったパン屋さんは品数が多かったですねー。
スーパーに行ってきましたが、
ぼちぼちスイーツ類も入ってきてはいるみたいですね。
でもあまり食べたいのがなかったので買ってきませんでしたが。。
ああ、高いけどモンテールのとろける抹茶ロールが食べたかった。。
(もう、きっと無理。。)
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん