パンいろいろ@リトルマーメイド 米沢店
前の日に行った「愛とパン」は日曜日定休日。
大沼に入っているリトルマーメイドに行ってみました。
結構パンの種類、豊富ですね。
こちらもお値段お高め感が。
というかパンが小さめな感じがするかなあ。
なので普段あまり買ったことがありません。
今回は3人分購入で1,150円でした。


こちらを彼と2人で分けて食べました。






たしか黒糖とくるみのツイストドーナッツみたいな感じ。

半分にカットしました。
抹茶ミルクソフトはほんのり抹茶の味がする、
やさしいソフトなパン。おいしかったです。
よもぎのあんぱんは程よい甘さのあんこ、
ヨモギはあまり感じませんでしたが、後にちょっと苦味が来るかな。
トラヴェセイロは新商品で、アーモンドの粉末入りのカスタードクリームを
パイで包んだポルトガル発祥のパイだそうです。
普通においしいと思います。
カマンベールとチェダーチーズのパンは焼いたチーズと
クリームのチーズがおいしかったです。
味はちょっと濃い目になるかな。
黒糖とくるみのツイストドーナツは甘いですが、
昔懐かしい感じの味がします。
おいしかったです。
(2011.3.27 購入 食)
リトルマーメイドHPhttp://www.littlemermaid.jp/index.html
リトルマーメイド 米沢店
山形県米沢市中央1-2-17大沼百貨店米沢店内
Tel:0238-24-8108
営業時間 10:00~18:30
駐車場 あり(大沼の駐車場利用)





大沼で見つけたときは非常に嬉しかったです。
でも高いんですよね・・なかなか色々買えない。
私はパンは中村屋ベーカリーも好きですよー。
愛とパンはあの辺になかなか行かないので
一度しか行ったことがないですが、
結構美味しいですよね。
あ、あとマックスバリュの中のパン屋さんも好きですー。アップルパイが美味しい。
そういえばステーキ宮行きました!
ハンバーグとチキンのが美味しかったです。
何でなかなか買えないです。
かーぁなり久しぶりに買いましたもの。
中村屋にも実は前日行ったのです。
ただ、あまり品数がなくて、買わないで帰って来たのでした。
前に食べたコッペパンおいしかったんだよねー。
ステーキ宮、私もそろそろ行きたいなー^^
そして今度米沢に行く機会があれば、愛とパンによってみたいと思います。写真のがめちゃおいしそうです!
お店によって違いがあるのかもしれませんが、
トラベェセイロあるといいですね^^
愛とパン、おいしいですよ^^
ぜひ、こちらにお越しの際はお立ち寄りください♪
最近は山崎パンも出回るようになりました。
でもやっぱりパン屋さんのパンは美味しいですね。
クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん