fc2ブログ

最上小石@杵屋本店

いただきもの。
小さいお菓子です。

杵屋 最上小石

杵屋本店の最上小石というお菓子。
今回食べて思ったんですが、杵屋のお菓子、
何気においしいんですよねー。
自分ではあまり買わなかったりしますが。

最上小石はほぼ2口サイズ。
見た感じは、透明感のあるシャリシャリのかための砂糖っぽいものに
包まれた小豆。
透明感があってとてもきれいな感じ。

小豆のつぶつぶもしっかりしていて小さいので甘さもちょうど良い感じがします。
なかなかおいしかったです。
HPを見ると夢饅頭という酒まんじゅうがおいしそう。

(2011.4.7 食)

杵屋本店HPhttp://www.kineya.co.jp/index.html

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2011-04-08(Fri) 20:37:56 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
最上小石、美味しそうですね!
僕、小豆大好きなのでとっても美味しそうですぅ。それに、シャリシャリの砂糖っぽいのでコーティングしてるのが、食感が楽しめていいですよぉ!
ところで、地震大丈夫ですか?かなり揺れたみたいですもんね。停電とかもしてるみたいですね。ほんと、早く余震がなくなればいいのにね。怖いでしょうが、頑張ってくださいね。
2011-04-09 土  00:40:54 |  URL | 南座 十文字 #- [編集]
おいしかったですよー。
小さいので食べやすいし、透明感もあってきれいです。
小豆の粒粒がしっかりしていて(かたいってことじゃなく)
小豆好きの私も満足^^

うちのところは結構揺れましたが、停電はせずに済みました。
ほぼ1か月後ですが、これが余震??という揺れでした。
ご心配いただきありがとうございます^^
2011-04-09 土  09:01:39 |  URL | にゃん  #- [編集]
「きんつば」みたいなんですかね?
杵屋さん、頂き物でたまに食べることがあるんですが
実は美味しいものが多いなあと私も思ってました。
小豆の粒粒って好きです。食べたーっていう感じがします。
2011-04-09 土  12:49:07 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
どっちかっていうと形的には古鏡っぽいです。
古鏡よりは大きさ的にも食べやすいですよ。

杵屋、自分でもあまり行かないですが、
結構おいしいものが多いですよね^^
2011-04-09 土  22:08:27 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!