米沢牛すき焼き丼@米澤牛DINING べこや
ほぼ1か月ぶりにしまさんと会いました。
前にお会いしたのが、私の誕生日にプレゼントを持ってきてくれた時。
すごく昔な感じがする。。
いやあ、今日は風が強くて。。
花粉もすごく飛んでいましたね。
ランチは「米澤牛DINING べこや」にしました。
店舗が新しくなってから行った事がありませんでした。
HPのトップページに出ていますが、現在ランチメニューに限り、
全品2割引きにて提供してくれています。
そして、平日限定のランチメニューを土日祝日も利用できるとのこと。
これはこの機会に行ってみないと。
しかも米沢牛すき焼き丼は通常金額1,050円のところ700円でいただけるとのこと。
うん、これにしようと決めていました。
しまさんは冷麺セットに。1,280円ですが、1,020円でした。
冷麺セット
【お料理全4品】 米沢牛カルビ/上タン/冷麺/サラダ 1,280円
※冷麺をビビンバかクッパに替えることも出来ます。

店内が暗かったため、フラッシュをたいて撮ってみました。
そうそう、お店は靴を脱いで上がるタイプ。
とても広いですねー。天井も高い。
冷麺はキムチがちょっとついていて辛み別のタイプ。
キムチの量も少なく、辛みがあまりなかったそうです。
米沢牛のカルビを2/3ほどいただいてしまいました。
おいしかったです。
私は予定通り、米沢牛すき焼き丼。1,050円→700円でした。
米沢牛すきやき丼
【お料理全4品】 米沢牛すきやき丼/サラダ/香の物/味噌汁 1,050円

フラッシュなしです。暗いですね。
どんぶり、結構大きめなので、ごはんたっぷりです。
上には米沢牛と糸こんにゃくなど。
甘めに味付けされていますが、なかなかいい味です。
糸こんにゃくは結構長めで、量も多めかもしれませんね。
麺状態です。
ついている卵は温泉卵、これがやっぱりおいしいですねー
ついていたサラダもドレッシングたっぷりで、
とても冷えていておいしかったです。
700円ならお得だと思います。
ドリンクもつくので、食後にコーヒーをいただきました。

席は掘りごたつ式になっていて、
ちょっと板?で仕切られているのでゆっくり話できますよ。
(2011.4.2 訪)
米澤牛DINING べこや
http://dining.yonezawagyubekoya.jp/
山形県米沢市東3-2-34
tel 0238-24-2788
【営業時間】
【昼】平日 11:15~14:30(LO14:00)
土日祝日 11:15~15:00(LO14:30)
【夜】平日・土 17:00~22:30(LO22:00)
平日前休日 17:00~22:00(LO21:30)
駐車場 あり
前にお会いしたのが、私の誕生日にプレゼントを持ってきてくれた時。
すごく昔な感じがする。。
いやあ、今日は風が強くて。。
花粉もすごく飛んでいましたね。
ランチは「米澤牛DINING べこや」にしました。
店舗が新しくなってから行った事がありませんでした。
HPのトップページに出ていますが、現在ランチメニューに限り、
全品2割引きにて提供してくれています。
そして、平日限定のランチメニューを土日祝日も利用できるとのこと。
これはこの機会に行ってみないと。
しかも米沢牛すき焼き丼は通常金額1,050円のところ700円でいただけるとのこと。
うん、これにしようと決めていました。
しまさんは冷麺セットに。1,280円ですが、1,020円でした。

【お料理全4品】 米沢牛カルビ/上タン/冷麺/サラダ 1,280円
※冷麺をビビンバかクッパに替えることも出来ます。

店内が暗かったため、フラッシュをたいて撮ってみました。
そうそう、お店は靴を脱いで上がるタイプ。
とても広いですねー。天井も高い。
冷麺はキムチがちょっとついていて辛み別のタイプ。
キムチの量も少なく、辛みがあまりなかったそうです。
米沢牛のカルビを2/3ほどいただいてしまいました。
おいしかったです。
私は予定通り、米沢牛すき焼き丼。1,050円→700円でした。

【お料理全4品】 米沢牛すきやき丼/サラダ/香の物/味噌汁 1,050円

フラッシュなしです。暗いですね。
どんぶり、結構大きめなので、ごはんたっぷりです。
上には米沢牛と糸こんにゃくなど。
甘めに味付けされていますが、なかなかいい味です。
糸こんにゃくは結構長めで、量も多めかもしれませんね。
麺状態です。
ついている卵は温泉卵、これがやっぱりおいしいですねー

ついていたサラダもドレッシングたっぷりで、
とても冷えていておいしかったです。
700円ならお得だと思います。
ドリンクもつくので、食後にコーヒーをいただきました。

席は掘りごたつ式になっていて、
ちょっと板?で仕切られているのでゆっくり話できますよ。
(2011.4.2 訪)
米澤牛DINING べこや

山形県米沢市東3-2-34
tel 0238-24-2788
【営業時間】
【昼】平日 11:15~14:30(LO14:00)
土日祝日 11:15~15:00(LO14:30)
【夜】平日・土 17:00~22:30(LO22:00)
平日前休日 17:00~22:00(LO21:30)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 豚肉の細切りタンメン@サンルート米沢 レストラン四季
- 辛子味噌ラーメン(季節限定メニュー)@中華料理滝川
- 米沢牛すき焼き丼@米澤牛DINING べこや
- 豚肉とキャベツの辛子味噌炒め@中国料理 ジャスミン亭
- ハンバーグ定食@やきとり番長 つくね亭 米沢店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫