バースディケーキ@sweets&cafe Bon coeur(ボンクール)
4月9日は、うちの実家に嫁いで来た嫁の誕生日。
ということで、父がボンクールにケーキを頼んだらしい
私がお店まで取りに行ってきました。

ふわふわのシフォンのホールケーキ~
がんばって私が切り分けました。
ふわふわ~。でも割とうまく切れました^^
(切ったのは写真に撮ってないけど)
シフォンケーキの間には生クリームといちごのスライス、
いちごのソースが入っていました。
生クリーム、激ウマ~
いちごのソースもいい味です。
家族みんなでうまいうまいとがつがつ食べました。
皿の生クリームもなめんばかりの勢い。
とてもおいしかったので、私は翌日またケーキを買いに行ってしまいました。。
それは後日に。
(2011.4.9 購入 食)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)
ということで、父がボンクールにケーキを頼んだらしい

私がお店まで取りに行ってきました。

ふわふわのシフォンのホールケーキ~

がんばって私が切り分けました。
ふわふわ~。でも割とうまく切れました^^
(切ったのは写真に撮ってないけど)
シフォンケーキの間には生クリームといちごのスライス、
いちごのソースが入っていました。
生クリーム、激ウマ~

いちごのソースもいい味です。
家族みんなでうまいうまいとがつがつ食べました。
皿の生クリームもなめんばかりの勢い。
とてもおいしかったので、私は翌日またケーキを買いに行ってしまいました。。
それは後日に。
(2011.4.9 購入 食)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)





- 関連記事
-
- 六根浄クッキー・六根浄ブレッド@正酒屋 六根浄
- ラズベリーシフォン・さくらのロールケーキ@sweets&cafe Bon coeur(ボンクール)
- バースディケーキ@sweets&cafe Bon coeur(ボンクール)
- 最上小石@杵屋本店
- モカケーキ@寒河江製菓
コメント
これは、美味しそうですぅ!!
がつがつ食べるのも無理ないですよぉ!!
そうそう、切り分けるのんって、難しいですよねぇ(^v^)僕、切り分けるのん超下手で、いつも大きさがバラバラになるんですぅ(^v^)で、仕方なくみんなに悪いから、泣く泣く小さいのんを取るんですけど、ほんと上手く切り分けたいですぅ!!にゃんさん、なんかコツとかってありますかぁ??
がつがつ食べるのも無理ないですよぉ!!
そうそう、切り分けるのんって、難しいですよねぇ(^v^)僕、切り分けるのん超下手で、いつも大きさがバラバラになるんですぅ(^v^)で、仕方なくみんなに悪いから、泣く泣く小さいのんを取るんですけど、ほんと上手く切り分けたいですぅ!!にゃんさん、なんかコツとかってありますかぁ??
おおこれは…!
お父様ナイスです。素敵なひととき過ごされましたね。
4月はぼんくーる未訪なので、行かねば…決意を新たにしましたよ。
お父様ナイスです。素敵なひととき過ごされましたね。
4月はぼんくーる未訪なので、行かねば…決意を新たにしましたよ。
あ~、ボンクールのデコレーションとか幸せでしょう~
フルーツ無くてもシフォン生地に生クリームだけで満足出来ると思うのはここだけだろなぁ
切り分ける時、ナイフを温めるとスッパリ切れるみたいです。
先日ボンクールに行った時に実際やっていました
というか、これってにゃんさんがボンクールのケーキを実家に持って行っていた成果なのでは?!
食べた感想が聞けずとも気持ちは伝わっていたんだと思う
フルーツ無くてもシフォン生地に生クリームだけで満足出来ると思うのはここだけだろなぁ
切り分ける時、ナイフを温めるとスッパリ切れるみたいです。
先日ボンクールに行った時に実際やっていました
というか、これってにゃんさんがボンクールのケーキを実家に持って行っていた成果なのでは?!
食べた感想が聞けずとも気持ちは伝わっていたんだと思う
もぉ~めちゃめちゃおいしかったですぅっ
ホールケーキは切るのが難しいですよねー。
シフォンなのでなおさら。
お店のほうで「ナイフを温めて切るとうまく切れます」
というようなことが書かれた紙を箱に貼ってくれていました^^
携帯のアプリか何かでケーキカット補助してくれるのがあるようですよ。
テレビで見たのですが、
ケーキを携帯の画像で見るとどこを切ったらいいか線がケーキの上に
描かれたようになるのでその通りに切るそうです。
16等分くらいまでできるとか言っていたような気がしますが、
16って。。

ホールケーキは切るのが難しいですよねー。
シフォンなのでなおさら。
お店のほうで「ナイフを温めて切るとうまく切れます」
というようなことが書かれた紙を箱に貼ってくれていました^^
携帯のアプリか何かでケーキカット補助してくれるのがあるようですよ。
テレビで見たのですが、
ケーキを携帯の画像で見るとどこを切ったらいいか線がケーキの上に
描かれたようになるのでその通りに切るそうです。
16等分くらいまでできるとか言っていたような気がしますが、
16って。。
父が払う、ということで頼んだらしいですよ。
とぉってもおいしくて、みんなおいしいおいしいと。
生クリーム、さくらにもなめさせていました。
(はたしていいかわかりませんが。。)
4月のシフォンもおいしかったです^^
とぉってもおいしくて、みんなおいしいおいしいと。
生クリーム、さくらにもなめさせていました。
(はたしていいかわかりませんが。。)
4月のシフォンもおいしかったです^^
うまくてうまくて~、ほんとにみんながつがつと食べていましたよー。
シフォンもしっとりで、生クリームもおいしくて~。
ほんとにいうことなしです!!
来月のシフォンも楽しみです。
シフォンもしっとりで、生クリームもおいしくて~。
ほんとにいうことなしです!!
来月のシフォンも楽しみです。
コメントの投稿
トラックバック