neoジンジャー梅酒
とうとう買いました。
んで、飲んでいます。
neoジンジャー梅酒。1800mlを2本購入しました。
1本 2,900円です。
ちょうど買おうと思っていたお店で売り切れだったので
別のところから買いました。金額的には2円ほど高かったのですが。
来てさっそく飲み始めましたが、
お店で飲んだよりも甘みが強く感じました。
キンキンに冷やして飲んだほうがよさそうです。
しょうがの味がいいですねー。
今日は友人宅で飲むので持っていこーっと。
※友人宅に持って行って飲んだところ、
友人はうまい~♪と言って飲んでいました。
この1本はもう空きそうです。。
(2人で飲んでいたのですが。。)
んで、飲んでいます。
![]() サイダーを飲んだみたい、ぼくは心がずんとした【友枡飲料】 n.e.oジンジャー梅酒 1800ml |
neoジンジャー梅酒。1800mlを2本購入しました。
1本 2,900円です。
ちょうど買おうと思っていたお店で売り切れだったので
別のところから買いました。金額的には2円ほど高かったのですが。
来てさっそく飲み始めましたが、
お店で飲んだよりも甘みが強く感じました。
キンキンに冷やして飲んだほうがよさそうです。
しょうがの味がいいですねー。
今日は友人宅で飲むので持っていこーっと。
※友人宅に持って行って飲んだところ、
友人はうまい~♪と言って飲んでいました。
この1本はもう空きそうです。。
(2人で飲んでいたのですが。。)





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか