黒糖大福@やまり菓子舗(白鷹町)
長井までいったら白鷹の産直、どりいむまで行きます。
彼が馬肉チャーシューを買う!というので。
そのほかに葉物などいろいろ買って、
見たことがなかったこれがあったので買ってみました。

黒糖大福3個入り 300円。
お値段もお手ごろ。
やまりといえば、豆大福が好きですが、
黒糖大福は初めて見ました。

もっちりした餅。
食べると黒糖の味がちゃんとしてコクがあります。
こしあんですね。
黒糖の味がしっかりするのがとてもいいです。
甘めではありますが、黒糖のコクのある甘さはやっぱりおいしい。
(2011.4.24 購入 26 食)
前のやまり菓子舗関係
「豆大福(やまり)」(2008.7.31up)
「豆乳わらび餅・豆大福@やまり菓子舗」(2009.12.1up)
ふる里菓子処 やまり菓子舗
山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲1213
営業時間 8:00 ~ 18:00
定休日 月2回水曜日・不定休
駐車場 あり

彼が馬肉チャーシューを買う!というので。
そのほかに葉物などいろいろ買って、
見たことがなかったこれがあったので買ってみました。

黒糖大福3個入り 300円。
お値段もお手ごろ。
やまりといえば、豆大福が好きですが、
黒糖大福は初めて見ました。

もっちりした餅。
食べると黒糖の味がちゃんとしてコクがあります。
こしあんですね。
黒糖の味がしっかりするのがとてもいいです。
甘めではありますが、黒糖のコクのある甘さはやっぱりおいしい。
(2011.4.24 購入 26 食)
前のやまり菓子舗関係

「豆大福(やまり)」(2008.7.31up)
「豆乳わらび餅・豆大福@やまり菓子舗」(2009.12.1up)
ふる里菓子処 やまり菓子舗
山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲1213
営業時間 8:00 ~ 18:00
定休日 月2回水曜日・不定休
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか