cafe de JIENO(ヂーノ)
友人と仕事が終わってからディナーに
(1/29)
どこで食べようか迷いましたが、久しぶりに「ヂーノ」でも行くかぁ?と。
かなり久々。10年ぶりくらい?いや、もっと前かなぁ。。
メニューを見て、結構来てたのよね、と思う。
(食べたことのあるものが結構あったため)
こちらのお店はパスタ。40種類くらいあります。
ほとんどが、1,000円以上なので単品でこれだけするとお高めと感じます。
(1,000円以下は2種類だけ)
ほとんどは1,100円~1,500円。(一番高いのは2,000円でした)
さて、今回はクラシコ風 1,155円に。

このサラダも昔と変わらないわね~。大根サラダです。
クラシコ風(トマトクリーム、生クリーム和えクリームちーずのせ)
こちらのメニューの下に、サンマルツァーノ、ベーコン、ナス、マッシュルーム、バヂル、チーズ、ガーリック、エキストラバージンとありました。
結構濃厚系です。

バゲットも入っていました。
真ん中の白いのはクリームチーズ。
これを自分で和えるようです。
粉チーズもたっぷり振ってありましたが、溶ける系のチーズも小さく何枚か入っていました。
濃厚系だし、まずまずのボリュームですよね。
おいしいです
友人も同じものをオーダー。彼女の方は後になるとくどくなってきたようでした。
彼女が今はまっている事の話(実は内職!)でも大笑いでしたが、
食べた後は、彼女の忘年会の爆笑写真で大笑いでした。
(でも静かなお店なのでこらえながらでしたが。。。)
今度はもっと間をあけないで食事会したいね~と別れました。
cafe de JIENO(ヂーノ)
山形県米沢市丸の内1丁目7-10
TEL 0238-22-2777
駐車場 あり(5台くらい)
定休日 月曜日
営業時間 ?11:30~20:00くらい?(未確認)


どこで食べようか迷いましたが、久しぶりに「ヂーノ」でも行くかぁ?と。
かなり久々。10年ぶりくらい?いや、もっと前かなぁ。。
メニューを見て、結構来てたのよね、と思う。
(食べたことのあるものが結構あったため)
こちらのお店はパスタ。40種類くらいあります。
ほとんどが、1,000円以上なので単品でこれだけするとお高めと感じます。
(1,000円以下は2種類だけ)
ほとんどは1,100円~1,500円。(一番高いのは2,000円でした)
さて、今回はクラシコ風 1,155円に。

このサラダも昔と変わらないわね~。大根サラダです。
クラシコ風(トマトクリーム、生クリーム和えクリームちーずのせ)
こちらのメニューの下に、サンマルツァーノ、ベーコン、ナス、マッシュルーム、バヂル、チーズ、ガーリック、エキストラバージンとありました。
結構濃厚系です。

バゲットも入っていました。
真ん中の白いのはクリームチーズ。
これを自分で和えるようです。
粉チーズもたっぷり振ってありましたが、溶ける系のチーズも小さく何枚か入っていました。
濃厚系だし、まずまずのボリュームですよね。
おいしいです

友人も同じものをオーダー。彼女の方は後になるとくどくなってきたようでした。
彼女が今はまっている事の話(実は内職!)でも大笑いでしたが、
食べた後は、彼女の忘年会の爆笑写真で大笑いでした。
(でも静かなお店なのでこらえながらでしたが。。。)
今度はもっと間をあけないで食事会したいね~と別れました。
cafe de JIENO(ヂーノ)
山形県米沢市丸の内1丁目7-10
TEL 0238-22-2777
駐車場 あり(5台くらい)
定休日 月曜日
営業時間 ?11:30~20:00くらい?(未確認)

- 関連記事
-
- 香菜里屋(カナリヤ)
- 雪が降っていまして。
- cafe de JIENO(ヂーノ)
- 旬彩 炭火 こんどう
- 久々に茶蔵で!
コメント
ありゃ、ヂーノだ~!
何年も行ってない・・・^^:
前に行った時は飲み物だけで終わってたような・・?
ここ、ちょっとお高いけれど、パスタは美味しいですよね。立地もいいし^^
でも、大声で話すのは抵抗あったかも・・
このクラシコ風、ずいぶん具沢山ですね。
濃厚で美味しそう♪
何年も行ってない・・・^^:
前に行った時は飲み物だけで終わってたような・・?
ここ、ちょっとお高いけれど、パスタは美味しいですよね。立地もいいし^^
でも、大声で話すのは抵抗あったかも・・
このクラシコ風、ずいぶん具沢山ですね。
濃厚で美味しそう♪
40種類のパスタ! 凄いなぁ~一度メニューを拝見してみたいわぁ~
初めて行ったら1品決めるのに時間が掛かりそう~^^;
初めて行ったら1品決めるのに時間が掛かりそう~^^;
パスタ美味しそう~。
お腹すいたときに美味しそうな写真は辛いです…(笑
パスタのお店で大根サラダって珍しいですね。
でもコッテリとサッパリで相性良さそうv
お腹すいたときに美味しそうな写真は辛いです…(笑
パスタのお店で大根サラダって珍しいですね。
でもコッテリとサッパリで相性良さそうv
私もほんとに10年以上ぶりくらいかしら。。。かなり久々。
ちょっと足が向きにくいのはやっぱりお高いためと、ゆっくり出来なそうな感じがするからかなぁ。
実際あまりのんびり出来ないかもね^^
パスタは具沢山でおいしかったけど♪
ちょっと足が向きにくいのはやっぱりお高いためと、ゆっくり出来なそうな感じがするからかなぁ。
実際あまりのんびり出来ないかもね^^
パスタは具沢山でおいしかったけど♪
パスタの種類はたくさんあるのでやっぱり悩みますね~。(悩みました)
一応メニューは撮って来たのだけどね。
来たときのためにメールしましょうか
笑
一応メニューは撮って来たのだけどね。
来たときのためにメールしましょうか

あらま、いま腹へり時でしたか?
今からおいしいディナーを作るのですねぇ♪
今日は旦那様と一緒に食べれるのかしら^^
今からおいしいディナーを作るのですねぇ♪
今日は旦那様と一緒に食べれるのかしら^^
ヂーノ、私も時々行きます☆
出てくるまでに結構時間かかりませんか?
だから、ペコペコの時は避けるかも・・・
逆に話したいときに行くと料理出てくるまでにゆっくりお喋りできるように感じます。
あのおじさん一人でつくってるんですよね。
出てくるまでに結構時間かかりませんか?
だから、ペコペコの時は避けるかも・・・
逆に話したいときに行くと料理出てくるまでにゆっくりお喋りできるように感じます。
あのおじさん一人でつくってるんですよね。
わ、時々行っていらっしゃるのね!
私は久々に行きましたが、気になるメニューも結構あるので
また行ってもいいなぁ~と思いました。(かなりご無沙汰でしたが)
出てくるまでに時間、かかるかも。
確かに一人で作っているからですね。
それに微妙に長居もしにくい感じはしますね。笑
私は久々に行きましたが、気になるメニューも結構あるので
また行ってもいいなぁ~と思いました。(かなりご無沙汰でしたが)
出てくるまでに時間、かかるかも。
確かに一人で作っているからですね。
それに微妙に長居もしにくい感じはしますね。笑
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか